実家に来ています

昨日の夜にロンドンを出て、
実家にやってきました。

話せば長いことながら、
かいつまんで説明しますと、
一昨日、1ヶ月ほど滞在していた4人家族が出て行った後、
その日のうちに次のお客さんがチェックインしたのですが、
「玄関の鍵がおかしい」と連絡が来たのです。

その時は色々と手配をして、
掃除をしてくれている女性に家に行ってもらったり
エマージェンシーで鍵屋さんを手配したり、
お客さんにお詫びしたり・・・と大変でした。

こうやって文章にするとたった3行ですが、
鍵屋さんも「他の予定があるから」と断られ続け
4件目でOKがもらえたにも関わらず、
その30分後に「やっぱり行けない」と連絡がきたりして、
イギリスらしい対応でした。

いろいろと焦って対応した挙句に
約2万円(150ポンド)くらいの料金を払いました。

そして、掃除の人から
「家の状態がひどい、裏口のドアも開けずらくなっている」
と言われたのです。

シーズンオフになって予約数が減ったこともあり、
次のお客さんが来る前に様子を見に行って、
できる限り修繕しようと思って、
取り急ぎ車に乗って実家に来たのです。

すでに掃除人が掃除してくれていたのですが、
バスルームに落とすしきれない水垢や黒カビ、
さらにはヘアピンか何かをおきっぱなしにしたらしく、
真っ白なタイルにくっきりとオレンジ色のサビが残っていて、
これが全然取れません。

窓枠に何か貼っていたのか、
ぽつぽつと汚いシミがたくさんついていたので
ペンキを塗り直しました。

普段は3時間で掃除をしてくれているところが
4時間かかったと掃除人が言っていたので
チェックアウトした直後は
もっとずっと酷かったのだと思います。

さらにはデスクランプが3つも壊れていました。

電球を変えてもランプがつきませんし、
コンセントに問題はなく、
デスクランプ自体が壊れているようでした。
次のお客さんがすぐに来るので、
とりあえず新しいランプを買ってきました。

一昨日の鍵についても、
十中八九、彼らが壊したのだと思います。
(自己申告はありませんでした)

鍵は、外側からかけると鍵がかからないのですが、
誰かが家にいる時ならば内側から鍵をかけられるので、
4人家族の誰かが常に自宅にいたら
壊れていても、なんとかなったのだと思います。

マルチポイントという3箇所で鍵がかかる特別な鍵で
修理費が高いことでも知られている鍵なので、
知らんぷりしてチェックアウトしたのでしょう。

裏口のドアが壊れかけているのも
同じように乱暴に扱ったからだと思います。

明日には次のお客さんが来るので、
昨日と今日しか修繕する時間がないため、
昨夜は明け方の4時までペンキを塗っていました。

白い壁に黒いシミをつけられてしまったので
ペンキを5度塗りして
ようやく見えなくなったくらいの酷いシミが
広範囲にわたってついていたのです。

今日はドアの修理人を呼んで直してもらったり、
買いものに出かけたり、
ペンキを塗り直したりしていて、
とても疲れました。

修理費やデスクランプ代などで、
結局400ポンドくらい(6万円程度)と
私の労力、ガソリン代(6千円くらい)がかかりました。

ただでさえ薄利なのに
これでは赤字になりそうです。

しかも職なしだから
できるだけ出費を抑えたいときに
こんなことになるとは・・・

今度から、家族連れの長期予約は
受けないことにします・・・

2A4989B0-DD20-4A6A-AFB0-42B2A383C6BF.jpeg