枝で作った家

先週、マラケシュの町を歩いていたら、
上からパラパラと土が落ちてきたのです。

ビックリして見上げたら、
道の上にアーチ状に作られている建物を
修復している作業でした。

DSC_0972.jpg

細かい土だったから良かったものの、
石とか工具が落ちてきたら危ないよなぁ。
気をつけなくちゃ。

と思って、頭上を見上げたら・・・

DSC_0973.jpg

なんと、枝で床を作っていました。

加工した木材ではなく、本当に「枝」です。
土が落ちてきたときよりも
さらに驚いて、思わずじーっと見てしまいました。
(そして写真を撮ってしまいました・笑)

枝の上から土とか漆喰で塗り固めるのだとは思いますが、
子供たちが遊びで作る秘密基地(小屋)なら分かりますが、
人々が普通に生活している家を枝で作るなんて・・・

なんて原始的なんだろう、
とカルチャーショックを受けました。

言われてみれば、サハラ砂漠がすぐ近くにあるのだから
角材を切り出す木々なんて生えていないのかもしれません。

でも、安全基準法とか、
そういうものは存在しないのでしょうか。

こんな足場で、大丈夫なのでしょうか?
崩れ落ちたりしないのでしょうか?

本当に、色んな意味で驚きの多い町です。