日本に来てすぐに携帯ショップに行ったのですが、
住所を証明するものがないため、
購入できなかったのです。
しかも、外国のクレジットカードを
支払いに使うことができないと言われて、
日本の銀行口座を作りにったら、
これまた住所を証明するものがなくて
口座を開くことができませんでした。
日本を離れるときに持っていた
銀行口座はあるのですが、
以前のブログから読んでくださっている方なら
覚えてらっしゃるかもしれませんが、
日本にいたときは底辺に近い生活をしていて
なけなしの貯蓄はイギリスに来たときに使い果たし、
残高がほとんどなく、
キャッシュカードも有効期限が切れていて
使うことができない状態でした。
マイナンバーももっておらず、
身元を証明するものがなくて、
しかもホテル滞在の住所不定なわけですから
仕方がないと言えば仕方がないのですが
日本国民の誰もができることができず、
まるで日本人不適格者のレッテルを貼られたかのような
嫌な気分になりました。
嫌な気分だけでも持て余してしまうのに、
携帯のない生活の不便なことと言ったら・・・
ホテル滞在とは言え、
安いホテルだったのでフロントはほぼ無人、
部屋に電話機もないため、
ホテルから電話をかけることもできませんでした。
何をするにも苦労が伴う、
そんな毎日を続けていたのです。
実は、今のアパートの契約を結んだとき
契約書を携帯ショップに持参したのですが、
契約書ではダメだと言われて、
携帯が買えなかったのです。
家に引っ越して、
都内の区役所に住民届けを出して、
その足で住民票を出してもらって、
その住民票で、ようやく携帯が買えました。
正直なところ、
携帯電話が手に入ったからと言って
誰かに電話するなどということはないのですが、
どこかへ行く時のGoogle Map とか、
お店の営業時間を調べたりすることができず、
慣れぬ土地で苦労していた日々を思うと
携帯のありがたさが身に沁みます。
これは、携帯が手に入らなくて
途方に暮れていた時期に入った
ラーメン屋さんにかかっていた額です。

これを見たときに
「なんとかなる」という言葉が
とても無責任な言葉に思えて
「人の立場も知らないくせに・・・」と思いましたが、
今こうして見てみると、
長い間携帯がなくて苦労しましたが、
「なんとかなったな」と思えるようになりました。
なんとかなるまでには
何度も携帯ショップに行っては断られたり、
「住処が見つからなくて携帯も買えない」
と数えきれないくらい落ち込みました。
「なんとかなる」というのは、
なにもせずにいて「なんとかなる」ということではなく、
なんとかする(行動する)からこそ
「なんとかなる」という意味なのかもしれませんね。
この記事へのコメント
ミルモ
携帯買えて良かったね(*^-^*)無いとむちゃ不便だしね。日本は何するにも、住所が先だしね。でも何とか1つずつ、かたずけて行きましょうね。焦らず行こうね。物事は、自分次第で何とかなります。今までイチイさんは、自分の力でやって来てるでしょう。だからこれからも、大丈夫ですよ。
イチイさんはけっこうね、運を持ってますよ。私はそう思います。まだまだこれからだよ、人生折り返しです。頑張ろう(^○^)
みりん
聞いただけで、想像して疲れてしまいます。
騙す人やいい加減な対応する人はたくさんいますね。
でもサインしなくて本当に良かった。しっかり対処してますね。
誰かの研究で
人間の幸福は
お金や人間関係よりも
自分の人生を自分がコントロールしている実感があるかないかで決まるっていってました。
今は実感がないと思いますが、イチイさんは結構思い通りにやってる方だと思います。
だって動かなければ何かにぶつかる事はないのだから。あの時、日本に残ってなんとなくOLを続けていたら無かった苦労なのだから。
立派にやってて、みんなは凄いと思ってるのに、イチイさんだけがその凄さに気づいていないのでは?
だからみんなが応援しているのでしょう。
新しい部屋で美味しいものを食べて気を緩めて下さいね。
外ではなめられないように気をつけてね。
ミルモ
のんびりで来てるかな、暑くなってきましたね。体調を壊さないようにね。だらだらしましょう(^ー^)
メールの返事届いたかな?私の携帯ボロだから送信の字が出なくて(^_^;)
連休も後少しですね、身体を休めてね。・・・またね。
イチイ
運がいいのかもしれませんが、行動が遅い・迷ってばかりいる・・・といったことが原因で活かしきれていない気がします。
がんばるしかないと分かってはいますが、今はそれが辛いです。
イチイ
ずっと家にいて、引きこもっています。友達もいないし、出歩くとお金もかかるし、辛いことばかりだし・・・と思って、家にいるのが一番安全な気がしています。もう何もカモが嫌になっていますが、いつか元気が出てくるといいな…と思います。
イチイ
本当に、あの時にサインをしていたら・・と思うと震えてきます。自分の人生を自分がコントロールしている実感ですか・・・そんなことを感じた記憶がありません。だから私は幸せだと実感できないのかもしれませんね。
今はとにかく辛さと悲しさしかありません。友達もいない、ボランティアでお世話できるお花もない、騙されそうで外に出たくない・・・ 実は、こちらで少し知っていた人がいたのですが、その人とも連絡が取れなくなってしまったりして、辛さが積み重なっています。おっしゃる通り、私は見た目的に騙せそうなタイプに見えるらしいので、気を付けなくてはいけないなって思いました。