今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスです。
今年のクリスマスも一人で過ごす羽目になりました。
寂しい・・・というよりも、
いい加減、慣れてしまった感じです。
閉店間際のスーパーで
ケーキが格安で売っていました。
買ったら、食べて太ってしまう…と思いつつ
ついつい買ってしまいました。
意志が弱すぎますね・・・
買ってはみたものの、
食べていても罪悪感を感じてしまうので、
もったいないとは思いますが
上のほうのクリームだけ食べて、
あとは捨ててしまいました。
それはそれで「お金を無駄にしてしまった」と罪悪感を覚え、
「いったい私は何をどうしたかったんだろう?」と、
何もかもが裏目に出ているような気持になりました。
みなさんは、どうぞ良いクリスマスをお過ごしください。
この記事へのコメント
大夫の監
これからは、罪悪感は、無しd(^-^)ネ!
僕もこれから何か美味しいものを買いにいきますので。
ミルモ
良いじゃないですか食べても、罪悪感とか感じること無いしね。いつも食べてるんじゃ無いんだし。クリームがいっぱいですね、美味しそうだね。クリスマスのんびりしててね(*^▽^*)・・・
アラフィフの派遣
しまうま馬車
1人のクリスマスはさみしいけれど1人のお正月って気楽じゃないですか?・笑
イギリスにいると神社で厄祓い難しいですから、私が年末に神社に行くときにイチイさんの分も祓ってもらって来ますね!
ココレイコ
クリスマスケーキの顛末に似たようなこと、私もたまにあります笑。迷いすぎて結局本末転倒な結果に終わるみたいな…
私の住む場所はクリスマスの日は朝からアイスストームで地面がツルツルでどこにも出られなかったので(出かける予定もありませんでしたが)掃除機をかけたり片付けのために物をゴソゴソ動かしたり(片付けはまだ始めていない)、ファンタジーの本を読んだりして過ごしました。普通の休みの日と変わらなかったです…
イチイさんも暖かくしてお過ごし下さい。
ミルモ
今年も終わりますね、イチイさんにとって、とても大変な年でしたね。でもイチイさんが将来、幸せになるために起こった、出来事と思いましょうね。来年は楽しい事が、沢山起こりますよ。今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします(*^▽^*)
体調には気をつけてね、無理は駄目よ。・・・またね。
しまうま馬車
日本はそろそろ年が明けます。
ロンドンはまだ少しありますね。
色々大変な一年だったと思いますが来年は良くなりますね^_^
年が明けたら初詣に行ってイチイさんの分もお願いしてきますね。
大丈夫大丈夫。
来年は私もロンドンに行きたいです。
その時はタイミングあったら会ってくださいね^_−☆
良いお年を!!
リラ
コロナ感染もまた増えてきており、また、不安ですよね。来年もよろしく、よいお年をお迎えください。
ミルモ
明けまして、おめでとうございます。
今年一年イチイさんに、沢山の幸せがありますように。今年も頑張っていきましょうね(*^-^*)
体調は大丈夫かな、無理はしないでね。
ご飯はちゃんと食べてね。・・・またね。
ペンギン
でもとりあえず健康でさえあれば何とかなると自分に言い聞かせています。
2022年がイチイさんにとって良い年になる様心からお祈りしています。
ミルモ
元気かな?体調は大丈夫かな。
毎日寒いね、風邪ひかないでね。
コロナもまだまだですね、感染にはきをつけてね。ちゃんとご飯食べてね。・・・またね。
やまぶき
2年前にバラ(マーガレットメリル)の話などをコメント欄でした、やまぶきと申します。
ここ2週間以上、ブログの更新がないので、どうされているのか、心配しています。
どうかご無事でいてくださいますように!!
大夫の監
お元気なら良いのです。
Sara
寒くて暗くて、ただでさえ、気持ちが暗くなる季節がまだ続いていますが、それでももう確実に明るくなり始めていますから、どうぞイチイさんにも良い春が早く来るようにいつも願っています。
私の方は日本の母が危篤状態で、来週またこんな時期ですが日本へ帰国します。
私にとってはかなり毒親なので、あまり帰りたくないのですが、弟一人に任せるのはあまりにも可哀そうで、帰国します。
イチイさんは通勤が始まっているのでしょうか。
気を付けていらして下さいね。
風邪など惹かれませんように。
しまうま馬車
如何お過ごしですか?
今日午前中にアクセスしたら繋がらなくて、もしかしてブログ削除してしまったのかしらと心配しました。
繋がって何より。
初詣。イチイさんのお願いもして来ましたよん。
ゆっくり進みましょ。
結果必ずうまくいくv
又ね。
ミルモ
元気かな?体調は壊してないかな。
感染もまだまだだね、気をつけてね。
ちゃんとごはんは食べてね。・・・またね。
ミルモ
大丈夫かな?体調壊してないかな。
お仕事はどうですか、無理はしないでね。
コロナも収まらないね、気をつけてね。
元気で居てね。・・・またね
シマウマ馬車
日本は立春。
イギリスもそろそろ春でしょうか?
ブログ更新パワーなければメールでも良いのでくださいね♪
誰かと話したら楽になることもあるかも〜
モグラ
みいつ
それとも忙しくて更新の気力が持てないのでしょうか?
どちらにせよご無事で過ごされていることを願っていおります。
生きて行くっていう事は皆多かれ少なかれ辛いものですから、何に付けてもご自分を責め過ぎるのはますます生きづらくなるばっかりなので開き直ることもたまには必要だとと思いますが、どうでしょう?
かくいう私も冬は毎年いろいろな誘惑に負けてしっかり体重増加しています…お仕事の方もこれでもかっていうほど問題が次から次へと:( 泣きたいくらいです。 そんな私でも良ければメールください、お互いに愚痴をこぼして少しでも心を軽くしあえれば、と思います。
みいつ
それとも忙しくて更新の気力が持てないのでしょうか?
どちらにせよご無事で過ごされていることを願っていおります。
生きて行くっていう事は皆多かれ少なかれ辛いものですから、何に付けてもご自分を責め過ぎるのはますます生きづらくなるばっかりなので開き直ることもたまには必要だとと思いますが、どうでしょう?
かくいう私も冬は毎年いろいろな誘惑に負けてしっかり体重増加しています…お仕事の方もこれでもかっていうほど問題が次から次へと:( 泣きたいくらいです。 そんな私でも良ければメールください、お互いに愚痴をこぼして少しでも心を軽くしあえれば、と思います。
お元気でいらっしゃることを心からお祈りしています。
このコメントは非公開でお願いします。
ミルモ
今イギリスは物価とか、高くなってるみたいね。生活は大丈夫ですか?体調は壊してない。今しんどいだろうけど、負けたら駄目よ。お仕事はどうかな、ご飯はちゃんと食べてね。無理しないようにね。寒いから身体には気をつけてね。・・・またね。
しまうま馬車
こんにちは。
進展があって良かった^_^
イギリスでイチイさんといつかリアルに会えるのを密かに狙ってきたのでちょびっと残念です・笑
納豆と生卵でもお土産に持っていったら喜ばれるかしら?と迄思っていましたわ。
イチイさんのキャリアなら充分日本でもやっていけると思いますよ。
昔ほど働くのに年齢の壁はないと思います。私には価値がある♪そう信じられるかなれないか位の差です。
イチイさんなら大丈夫。
それにブログに日本と違ってイギリスでは他人がどうしていようが気にしないから楽…とかだったかな。周りの環境を理由にしているコメントがたまにあったのですが、ずっと思っていました。イギリスで一皮剥けたイチイさんなら、もう日本でも同じように思えるだろうに…と。
私は日本でも1人でご飯食べるしカップルしか行かないようなところにでも1人で出掛けるし、そっちの方が楽。
そしてそれを気にして見ている日本人なんて殆どいない事も知ってる。どこにフォーカスするかは自分次第だもの。
久しぶりに帰国する日本は違って見えると思うけどそれはイチイさんが進化したからだと思います。前より良い国になってると思いますよ。なにしろ皆んなまだマスクしてるから!
それに又イギリスに戻ったって良いですしね。素敵な国だもの〜。
イギリスで暮らして英語で仕事ができる。
これは極めて強い武器ですよ♪
大丈夫。
安心して帰国してね。
イチイ
あの頃、イギリスで引きこもっていたころは、精神的に病んでいた部分があると思います。自分を虐めることで後悔し、でもこんな自分ではダメだと罰を与えるかのように不健康なことをして・・・の繰り返しでした。
今の私が見ると、よくあんな甘いものをペロっと食べていたものだ・・と少し驚きます。
イチイ
そうなんですよね、安売りしているとつい買ってしまっていました。今こうして思うと、なんか懐かしいです。
イチイ
1人のお正月・・・ そうですね。気楽ではありますが、私、結構人に依存するタイプらしいことが最近分かりました。なんか、いろんな意味でイギリスにいたときは無理していた気がします。まぁ、今も無理していないとは言えないのですが・・
ロンドンに来てもらう前に帰国してしまいました…ごめんなさい。たくさんコメントをくださって、ずっと心配してくださっていたのですね。ありがとうございます。
でも、またいつかイギリスに住みたいと思い始めているので、もしそうなったときにはぜひ遊びに来てください。
前向きに励ましてくださったのに、日本でもダメダメです。本当にどうしたらいいのか、感情なんていらない…って思うくらい、辛い日々です。頑張らなくちゃって思うと空回りするし・・・ でも、前に進むしかないと思って頑張っています。
イチイ
クリスマス・・・なんだか遠い昔のようです。そちらは寒い冬なのですよね。今は春を満喫されていることを願っています。
イチイ
ミルモさんは優しいですよね。いつも私のことを肯定してくれて・・・ しばらくお休みしている間にたまさんからのコメントがなくなってしまったので、ブログを初めて書いたときから読んでくださっているのはミルモさんだけになりましたが、いつも変わらず温かい言葉をいただけてどれだけ励まされたことか・・・ ありがとうございます。
去年は私の人生を変えた年になりました。コロナ、リストラ、転職、そして帰国・・・・激動というよりも、トラブルばかりの年だった気がします。今も改善しているとは思えないところが悲しいのですが、幸せになるために起こったこと…だといいですね。なんか、そう思えない毎日ですけど・・・
ブログを休んでいる間、すごく心配をかけてしまったようで、ごめんなさい。ここ2年くらいは自分でもどうしたらいいのかわからないくらい辛かったです。今も、幸せとは程遠い気がしていますし、たぶん「負けて」しまった時期もあります。でも、なんとか這うようにしながら生きてます。
イチイ
良い春が来たと報告したかったのですが、ほんとに後悔ばかりの毎日です。ブログのタイトル、失敗だらけの人生・・・まさに文字通り。
今は日本でしょうか、それともドイツに戻られたのでしょうか。親御さんの面倒を見るために帰る・・・ 親子関係は当事者しか分かりませんが、Saraさんが辛い思いをされていないことを願っています。
イチイ
ブログを見に来てくれていたのに更新できなくて、すみませんでした。私、ここ2年は本当にどうかしている日々でした。今思うと、ああいうのを鬱というのかもしれません。今も元気になったとは言い難いのですが、なんとか頑張っています。
イチイ
みいつさも色々と大変だったのですね。今は少しは落ち着かれていることを願っています。
私も12キロくらい、ロックダウンのときに太りました。今は体重計がないので分かりませんが、少し体重が減りました。痩せたというよりも、やつれたといったほうがいいかもしれません。心が痛むことが色々と起きて、食事をする気になれないのです。ストレスでドカ食いすることはあっても、食べられなくなることってなかったので・・・ 我ながら相当参っているのかもしれない、って思いました。
おっしゃるとおり、本当に生きづらくなるばかりで・・・開き直ること、できたらいいですね。どうしたら人格を変えられるんだろう、って泣きたくなります。