自宅勤務、もう5日も過ぎました。
あっという間に日が過ぎていきますし、
その間、一歩も家を出ていません。
思っていた通りの、引きこもり生活です。
とはいえ、一昨日7.7万人だった新規感染者数が、
昨日は8.8万人に増えたという現状を考えると、
致し方ないのかもしれません。
…などと思っていたら、
夕方4時半過ぎに上司から電話がかかってきました。
来週月曜から出社するように、と・・・・・
ずっと家にいると、
ブログに書くこともないし、
あっという間にダラダラと日が過ぎてしまうので
会社に行くこと自体は喜ばしいことなのですが、
このご時世に、片道2時間もかけて
出社することを強要するのはどうなだろう?
と思ってしまいます。
新規感染者の大半は、
ワクチンを打たなかった人だと聞いています。
ワクチンが多少なりとも効果を発揮している、
と思いたいところではありますが、
感染者数の激増を見ると、
そんな悠長なことを言っている場合ではないのかもしれません。
この記事へのコメント
ミルモ
感染者が増えてるね、手洗いとかもちゃんとしないとね。外国はあんまり危機感とか無いのかな?イチイさんも気をつけてね。
また通勤するのしんどいね、二時間は掛かりすぎですね。事故とか気をつけてね。・・・またね。
大夫の監
却下でしょうか。(^_^;
アラフィフの派遣
寒いから冬の間は在宅勤務。
でもいいよね。
イチイ
交通機関に乗っている時間は2時間もないのですが、いかんせんバスの待ち時間が長いです。1時間に3本のバスが1本スキップされると、40分来ないわけで…… 自分の力でどうにかできることでもないので、本当に困ります。
イチイ
私のような者に素敵な方が釣り合うとも思えませんし、見つかるとも思えません・・・ 一人で頑張って生きていくのに疲れてきてはいますが、仕方がないので頑張るしかないと思っています。
イチイ
そうなったらどんなに良いか・・・自分で決めて働きだしたとはいえ、少し辛いです。