今日から在宅勤務ですが、
昨夜の夜9時くらいに
会社からもってきたPCなどを
セットアップし始めました。
とても狭い部屋なので、
モニターを置く場所がなくて、
考えた末に、アイロン台を広げて、
その上にPCやモニターなどを並べました。
机にしては高さがありすぎるし、
幅が狭いので使いずらいです。
かといってデスクを買うお金も勿体ないし、
お金があったとしても、
そのようなものを常設する場所がありません。
アイロン台と折りたたみイスを置いた室内は
周囲50㎝くらいしか隙間がなく、
とても居心地の悪い空間になっています。
在宅勤務で寒さを避けられるのは嬉しいのですが、
ずっとこのままアイロン台で仕事するのは
ちょっと厳しいかもしれません。
折りたたみ式の
小さなテーブルでも買おうかとも思いましたが、
いつ在宅勤務が終わるか分からないため、
買ってすぐに無用の長物になる可能性もあります。
できるだけ物事の良い面だけを見て
生きていきたいとは思いますが、
足の踏み場もないくらい隙間のなくなった部屋を見て、
洗濯物をどこに干そうか?と途方に暮れています。
しかも、会社のネットワーク設定ができていなかったようで
会社の共有フォルダにアクセスができず、
いろいろとサポートを受けていたため、
ようやくすべての設定が終わって
普通に使えるようになったのが
午後4時でした。
ほぼ1日、セッティングだけで
終わってしまったことになります。
忙しくない時期だったので大丈夫でしたが、
小さな会社なので
ITサポート専門要員などがいるわけもなく、
いろいろと勝手が違うなぁ・・・と戸惑いました。
お昼休みに近所のスーパーに行ったら、
出入り口前にワンコがつながれていました。
もこもこでソックリな2頭のワンコをみながら、
こうやって気持ちが和む瞬間が持てるということは、
いろいろと不便があったとしても
自宅勤務は良いのかもしれませんね。
この記事へのコメント
ミルモ
在宅での仕事の始まりですね、サポート無しなのね。アイロン台良いね、わざわざ買うのも勿体ないしね。少しでも楽をしましょうね(*^-^*)
ワンコ可愛い顔してるね、テリヤかな?
今年も後少し、頑張りましょうね。・・・またね。
ゆい
陰ながら応援しています!
イチイ
返事が遅れているうちに、また出勤になってしまいました・・・
なんだか、いろんなことが思っていた通りに行かない気がします。自宅勤務も苦痛、通勤も苦痛・・・なんだか気が滅入ってしまいます。
イチイ
在宅勤務は1週間だけで、結局通勤しています。日に日に辛さが増している気がしますが、がんばりますね。