先日、買い付けのバイトを始めたと書きました。
その後、特にお仕事はないのですが、
今日、日本の担当者の方と
1か月ぶりにZoom で打ち合わせをしました。
そのときに、こう言われたのです。
「なんだか1か月前と比べて、顔が輝いていますね。
何か良いことがあったんですか?」
正直なことを言いますと、
特にこれといって良いことはありません。
どちらかというと面接に落ちたりしているので、
良くないことならありましたけど・・・
でも、顔が明るく見えると言うのです。
心当たりと言えば、
前に Zoom 面談したときはリストラ直後で
落ち込んで見えたのかもしれません。
もう一つの心当たりは、
最近、洗顔料を変えたことです。
前の会社でストレスがひどく、
それが原因で蕁麻疹になってから、
自然派石鹸を使うようになったり、
シャンプーを変えたりしていました。
少しずつ、天然ものに変えていて、
ちょうど洗顔料を使いきったので、
毎朝の洗顔をカオリンというクレイで
軽く流すだけにしたのです。
使っていた洗顔料(ドラッグストアで買ったもの)
を使い切った後、しばらくの間は
無添加石鹸で顔を洗っていたのですが、
洗顔後の肌が突っ張ると言いますか、
乾燥している気がしたのです。
そこで、少し調べてみたら、
カオリンという天然クレイで軽く洗顔するのが
お肌にも良さそうだと分かりました。
通販でカオリンを買って、
エッセンシャルオイルに水を混ぜたものを
毎朝、顔に軽く塗って、水洗いし始めました。
カオリンは天然のクレイで、
毛穴や皮膚の汚れを吸着してくれるという、
天然のクレンジングパウダーみたいなものです。
こちらです → カオリン
粒子が細かいので、
おそらく毛穴の汚れを取ってくれて
顔色が明るく見えたのかもしれません。
私がクレイ洗顔をするようになったのは、
美容(美白)目的ではなく、
洗顔料よりも安く済むからです。
私は蕁麻疹を発症してから、
できるだけ天然素材のものを使うようにしており、
そういった天然素材のものは
普通の市販品よりも値段が高く、
私が使っていた洗顔料は12ポンド(約2千円)しました。
カオリンは100グラムで6ポンド弱(千円弱)なので、
使用回数を考えても洗顔料よりも安く済みます。
使い方は、大匙1杯のカオリンに、
大匙2杯の水を入れ、
そこにエッセンシャルオイルを1~2滴たらして、
混ぜるだけです。
この量で、だいたい4~5回分になりますので、
これを小さなタッパーに入れて、
冷蔵庫に保管しておきます。
好きな香りのオイルを混ぜておくと
何だか気持ちも穏やかになるので、
それが気に入って続けていましたが、
別にオイルは入れなくても大丈夫だと思います。
美白効果があるのかしら?と思い、
今日から、お風呂に入った時にも
肘の角質などに使ってみようと思います。
この記事へのコメント
ミルモ
効果が出てるなら、いい商品ですね。
顔色も良く見えるなら、良かったね。
値段は高いかな?そんなもんかな?
洗顔は大切だしね、女に磨きを掛けましょう(*^▽^*)
イチイ
クレイ洗顔、なんかパリッとした気分になるのと、好きなオイルの香りが気に入って、いまだに使い続けています。人と会っていないので、その後さらに色白になったかどうかは分かりませんが、吹き出物は減った気がします。