今日、今回の滞在の最大の目的、
床の修理をしてもらいました。
けれど、直りませんでした・・・・
でも、しっかりと料金は払いました。
150ポンド(約2.2万円)です。
出張してもらって
労働時間を使っているのだから
報酬を払うのは当然のことだと思いますが、
きちんと直せる人なのかどうか確認しなかったこと、
また、直った場合はXXポンド、
直らなかった場合にはXXポンド、
といった契約にしなかったことを後悔しました。
しかも、窓枠が壊れていて、
その修理にも来てもらうことになっていたのですが、
修理人から連絡がなかなか来なくて、
来たと思ったら、16日の午後4時以降なら・・・
と言われました。
本当に、この国は適当な人ばかりで嫌になります。
これも仕事探しと同じで、
自分ではどうにもできないことだから、
どうしようもないのですが・・・
本当に、世の中は思った通りに行かないことばかりで
嫌になってしまいます。
この記事へのコメント
アラフィフの派遣
ミルモ
そんなに払ったのに直らなかったの(-o-;)
プロなのに直せないんですね?イギリスの職人さんは駄目だね。自分でなおした方が早かったりしてね。イギリスは予約とか予定は、ないみたいなもんですね。
腰はどうかな?運転も疲れるね。帰りは気をつけてね。・・・またね。
大夫の監
畳みたいな剛性のある敷物を載せられませんかね?
イチイ
ここはバスルームなので防水の床シート以外はダメなのです。でも、考えてくださってありがとうございます。
イチイ
床修理は、これまでに頼んで良かった人の範疇外の仕事なので、その人たちには頼めないのです。特に軋む床などは、この国は古い家に住んでいる人が多いこともあって、気にする人がほとんどいないようで、誰に聞いても修理人に心当たりがないと言われたので、ネットで探したのです。つても何もないところへ行動を起こしたことが間違いだったのかもしれませんので、今後は焦らず、良い人を探すようにしたいと思います。
イチイ
床の軋みって、こちらでは気にする人が少ないようで、専門の修理人がいないのです。床の張り替えを生業にしている人が「できます」と連絡をくれたのですけれども、ダメでした。家の根幹部分に関わることですし、壁の(天井の)中のものなので素人には出が出せない分野のようです。仕方がないので、このまま諦めるしかないと思います。
こちらに来て、色々と動き回っているせいか、腰の調子はよくなってきています。来週初めにCさんのところへマッサージを受けにいくことにしたので、改善される事を願っています。