数日前に一緒にガーデニングをしていた人が
コロナウイルスに感染していた、
ということを書きましたが、
その後、コロナウイルスの検査について調べたら、
街中の薬局でテストをしてくれるようでした。
でも、それは旅行用のもので、
陰性だという証明書を発行してもらうため、
24時間で結果が分かるものは
80~150ポンド(1.2万円~2.3万円くらい)
するようでした。
そこまでお金を出すのはちょっと・・・
と思ってもう少し調べてみたら、
イギリス政府が無料で
テストキットを送ってくれるようでした。
テストキットは2種類あり、
Rapid Test という妊娠検査みたいな
すぐに結果が出るテストキットと、
PCRという自分でサンプルをとって、
それを研究所に送って検査してもらうものがありました。
とりあえず早く結果を知りたかったので
Rapid Test と PCR Test の両方を注文しました。
Rapid Test が届くまでは
外に出ないで大人しくしていようと思います。
この記事へのコメント
うめ
体調はいかがでしょうか?
コロナ禍も2年目とはいえ、やはり感染者に接触するとショックですよね…
自主隔離されているのでしょうか、
色々と不便なことだろうと案じています。早く検査結果が出ると良いですね。何も出来ないのがもどかしいですが、イチイさんのご無事をお祈りしています。
なおみ
せっかくの気分転換でしたのに、
そう来たか~!?
ショックでしたね。
どうかイチイさんが、感染してませんように。
食料は大丈夫ですか?
部屋の中にいる理由が出来たのですから、
正々堂々、やましい気持ちなしで、引きこもって下さい。
youtube で軽い運動もして下さいね!
ミルモ
有料はむちゃ高いですね、同じなら無料の方が良いですね。
暫くは外出はしない方が賢明ですね、少し我慢しましょう。
体調は大丈夫かな、のんびり過ごしてね。・・・またね
イチイ
驚いたことに、もう検査キットが届いたので、コメントの返信を書き終えたらテストしてみるつもりです。
正直なところ、コロナに感染しているかも?という心配よりも、今後の仕事をどうしよう?という心配の方が大きいので、なんだかコロナに関しては開き直っている感じです。コロナ感染は、すでに感染者と同じ時間を過ごしてしまったのでどうしようもありませんが、求職活動は何かしらできることがあるはずなので、どちらかというとそちらに心が占有されている感じです。より悪いことで、悪いことが上書きされているような状況で、これが良いのか悪いのかわかりませんが・・・
イチイ
本当におっしゃる通りです。せっかく重い腰を上げて、自分を奮い立たせて「よし、外に出よう!ボランティア、頑張るぞ」と思ったのにこんな結果になるとは・・・ なんだか自分のやることなすこと、自分の判断がことごとく否定されてしまったかのような気分になりました。
しばらく引きこもるつもりで、食料品の通信販売も済ませたのですが、なんとテストキットが届きました。イギリスらしからぬ速さで驚いていますが、あとでテストをしてみようと思います。
イチイ
体調は元気です。しばらく外出しない方が良いと思っていたのですが、テストキットが届いたので、検査結果が陰性だったらまた懲りずにボランティアに行こうと思います。ただし、今度からは人がいない時間帯に行こうと思います。