一昨日、ボランティアのガーデニングに行きましたが、
その時に一緒に作業をしたメンバーから連絡が来ました。
「今日、コロナのテストを受けたら陽性でした。
すみませんが、もしかしたら感染させてしまったかもしれません」
・・・・・・言われてみれば、
この人はマスクもせずに作業していました。
ワクチンを受けているので大丈夫だとは思いますが、
2週間くらい自己隔離するか、
コロナのテストを受けようかと思っています。
何と言いますか、
社会生活を送るうえで
こういうことが起きるのは想定できましたので
特に気にしてはいませんが、
やっぱり以前通りの生活には戻れないものですね。
この記事へのコメント
アラフィフの派遣
そうやって、誰の目前にもウィルスが迫って来るんでしょうね。
桜の花びら
相手がマスクをしていなかったのはイチイさんにとって危険度は低いとは言えないとおもいますが。
イチイさんはワクチンを打っているので、もし万が一罹っていても抗体を持っていれば症状が軽いままでいられるかもですよね。
今は出来るだけ人との接触を避け、体が動く内に自宅での飲料水、食材のの確保、解熱剤、入院の支度をして置いた方が良いと思います。(実は私は早々と入院支度はしてあります)
日本ではもう、簡単には入院出来ない地域もありますが。
怖い、どうしよう、と思っていらっしゃると思いますが、今は自分の体の変化に敏感になってお過ごし下さい。
ミルモ
それは怖いね検査しとかないとね、ワクチン打ってても感染はするしね。
大丈夫なら良いけど、ボランティアも気をつけてね。心配だ。
体調は壊してないかな、しばらくは気をつけてね。・・・またね
ココレイコ
コロナ感染が陰性でありますように。
でも仮に陽性でも、ワクチン接種者は症状が軽くて済むと聞きました。風邪程度の症状みたいです。でもガーデニングのボランティアでしたら、外なので感染の可能性は低いかもしれませんね。。。
せっかく外に出たり人と話す気持ちが出てきたのに出鼻を挫かれましたが、そうしようとする気持ちはとてもいい傾向だと思います。
イチイ
私もそんなふうに思いました。ウイルスは日常生活で共存しているものとなりつつあって、インフルエンザみたいな感覚になって皆の身近なものとなるのでしょうね。とはいえ、感染しないに越したことはないので、アラフィフの派遣さんもお気をつけくださいね。
イチイ
入院の支度ですか・・・考えたこともありませんでしたが、こういったご時世なので備えておいたほうがよさそうですね。コロナもそうですが、就職先とか、幸いなことに?今は他に心配しないといけないことがあるので、コロナばかり思い悩んでいるわけにもいかず・・・それに、驚いたことにもうテストキットが届いたので、あとでテストをしてみます。桜の花びらさんも感染には気をつけてくださいね。
イチイ
体のほうは元気です。あまり考えないようにしていますが、ふと暗いことを思ってしまうときがあります。数が少なくなったとはいえ、世の中に貢献している人が毎日亡くなっている状況なのに、今はなんの役にもたっていない自分が感染せずにいるのは、ある意味世の理不尽みたいなものかもしれない、と・・・ ただ、コメント欄で皆さんに指摘していただいたように私は自己肯定感が低いようなので、そのような思考が頭をよぎったら、すぐに他のことを考えるようにしています。いずれにせよ、いろいろと大変な世の中ですけれど、がんばりますね。ミルモさんも感染と体調には気をつけてくださいね。
イチイ
テストキットが届いたので、あとでテストをしてみるつもりです。
本当に出鼻を挫かれた感じです。なんと言いますか、やること全部が裏目に出ているような気がして、コロナ感染・死亡のリスクよりも、そういった自分のやることなすことが間違っているような気がしてしまいました。そう言った考えがよぎったら、すぐに他のことを考えるようにしていますが、もともとネガティブ思考なこともあり、ともすると暗くなってしまいます。それでも、きっと家に引きこもっているよりも外に出ていく方が良いのだろうと思いますので、いろいろと頑張ってみますね。