去年はネットを掛けて防ぐことができたリス被害、
今年はネットを食い破って球根を食べています。
今年が一番大きな被害に逢っていて、
おそらく暖冬のせいで
今だに冬眠に入ることなく活動しているため、
食料がなくなっているのだと思います。
ウサギ小屋みたいなものにでも入れない限り、
この被害は止められないのかもしれません。
せっかく芽が出ていたものも沢山あったのに ↓
葉っぱまで全部齧られてしまいました。
せっかく育っていたのに、
可愛そうなことをしてしまいました。
ときどき生きていくのが嫌になったり、自分のことが嫌いになったりしますが、
毎日を精一杯やりすごしていくことしかできません。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
ミルモ
またやられたのね、ネットだと破かれるね。金属の網とかにしてみたら?棚を作って入れてしまうとかしないと、またやられそうですね。せっかく育って来てるのに残念でしたね。リスは、まだ冬眠してないのかな?暖冬も困ったね、対策を考えないとね。色々試してみましょう。・・・またね。
リラ
昨日、明治神宮にお参りしてきましたが、人が少なかったですよ。いよいよ、明日7日に緊急事態宣言出されるみたいてます。去年の春とは違い、飲食店に20時まで短縮営業要請?あとは自治体におまかせ?経済のことを考えれば強く言えないんだろうけど。確かにコロナに慣れてきた感じ、気が緩んでたことは確か、でも、手洗い、うがい、蜜を避ける
そんなことぐらいしかできないし。
しかし、リス様に見事にやられましたね、かわいい顔して。ペットのゲージとかダメなのかしらね、ゲージってたかいか。何かいい対策あるといいですね。
ミルモ
元気ですか?体調を壊さないでね。
コロナは大丈夫かな?日本も増える一方ですよ。気をつけてね。・・・またね。
桜の花びら
しばらくブログの更新がなく気になっています。
日常生活が変わってしまっているのかと、とても心配しています。
体の方は大丈夫でしょうか。
日本でもコロナウィルスによる脅威で明日があるとは思えない状況になってしまいました。
イギリスはもっと緊迫していると思います。
無事でいらっしゃる事を祈っています。
イチイ
金属で囲ってみましたが、上の部分が開いているせいか、相変わらず被害にあっています。早く冬眠してくれるのが一番良いのですが・・・
イチイ
関東に緊急事態宣言が出たのですね。生活と経済に大きな支障がないと良いのですが・・・ ゲージは値段もありますが、使わないときの保管場所に困るので・・・とりあえず金属製の金網で囲いましたが、上の部分が開いているため被害がおさまってはいません。ほんと、困ったものです。
イチイ
ご心配をおかけしまして、すみませんでした。キーボードが壊れている間は仕事も支障が出るし、大変でした。お店が開いていないので買いにいくことができず、通販で届くのを待っていたのですが、思っていたよりも時間がかかってしまいました。
イチイ
ご心配をおかけしまして、すみませんでした。普段だったら、すぐに買いに行けたのでしょうが、ロックダウンでPC関連商品を扱っているお店が閉まっていたので通販で届くのを待っていました。こちらはロックダウンのはずなのに、ボランティア仲間は相変わらず複数人でガーデニングしているようです。私は行きませんが・・・ 健康第一です。桜の花びらさんも、気を付けてくださいね。