水栽培していたヒアシンスが咲きました。
これまで育てていたヒアシンスとは
大分趣の異なった花ですが、
ぼってりと重たい花房で茎が曲がってしまっている
去年までのヒアシンスと違って、
控えめな感じがして気に入りました。
バスルームの窓辺に置いているのですが、
室内に入ると仄かな香りがして、
気持ちが和みます。
イギリスに住む、アラフィフ独身の貧乏OLです。
知らない人ばかりの国で必死にサバイバルしています。
ときどき生きていくのが嫌になったり、自分のことが嫌いになったりしますが、
毎日を精一杯やりすごしていくことしかできません。
この記事へのコメント
こゆきん
明けましておめでとうございます✨
ヒヤシンスって、アップで見ると、
白百合を集めたみたいな花で、とても豪華ですね😊
ミルモ
ヒヤシンスのお花、立派に咲きましたね。
香りと目で癒されますね、色も綺麗ですね。今年も沢山のお花を、咲かしましょうね。今日も相変わらず寒くてね、晴れてるけど風が冷たいですよ。暖かくして身体を、冷やさないようにね。・・・またね。
イチイ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。言われてみれば、どちらもラッパ型をしていますね。仄かな甘い香りをかぐと、ほっとします。
イチイ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。言われてみれば、どちらもラッパ型をしていますね。仄かな甘い香りをかぐと、ほっとします。
モグラ
そういえば、クリスマスあたりにベランダを覗いたら、チューリップの球根を植えた植木鉢から芽が出ていました。チューリップと一緒にクロッカス?と何かを植えたのですが、二週間くらい暖かい日が続いたので春と勘違いしたのかもしれません。年が明けてからは、雪が少し降っています。春に無事にお花が咲くと良いのですが。
イチイ
日本はそんなに冷え込んでいるのですか、風邪などひかないよう気を付けてくださいね。
イチイ
特に冬は花咲くものが少ないので、とてもよい癒しになっています。来年はもっと栽培してみようかと思います。今年は暖冬ですよね。チューリップとクロッカス、咲くのが楽しみですね。もう一つの球根も、何が咲くか分からない楽しみがありますね。