今日、ニュースを見ていたら、
ウェールズで11,000人もの
コロナウイルス感染者の特定が遅れていた
ことが分かったそうです。
なんでもコンピューターの誤作動で、
検査をして陽性と判定された人に対して
連絡をせずに放置していたみたいです。
気づいて連絡をしたから、
オフィシャルには「連絡が遅れた」と言っていますが、
気づくまではずっと放置していたわけです。
「そりゃ、感染も広がりますよねぇ・・・」
と呟いてしまったものの、
もう怒る気も失せました。
Brexit も直前になって
既に合意した(サインした)内容を覆そうと
ゴネているために話がもつれて、
いまだに合意ができていません。
この国、本当に大丈夫なんだろうか?
と、本気で考えています。
今朝、スーパーに行ったら、
ポインセチアが大量に売っていました。
とてもクリスマスらしいとは思いますが、
私はクリスマス気分になっていないので、
なんとも不思議な気分でした。
この記事へのコメント
ミルモ
イギリスはあまり危機感とか無いのかな?放置してて国民の人たちは、怒らないのね。そんなコンピューターを使ってて、まともに調べられるんでしょうかね。怖いね。日本もオリンピックで、外国から沢山人が来そうだしね。中止したら良いと思うけど、無理矢理でもしたがってるしね。感染者がまた増えるでしょうね。
クリスマス気分にはなれませんね、でも沈んでても仕方ないしね。お部屋でケーキ食べて、のんびり過ごしましょうね。お花は売れ残ってしまいそうかな?それでもクリスマスは、関係なしに騒ぐんでしょうかね。
イチイ
たぶん、これも「コロナ慣れ」なのかもしれません。もとが引きこもりたい何時の私ですら、この機に少し遠出でもして気分転換したいと思ってしまったくらいなので、普通に社会生活を送っていた人の負担は相当なものだと思います。死ぬかもしれないけれど、100%死ぬわけではないし、医療費も無料だということが気のゆるみに繋がっているような気がします。ミルモさんも感染にはくれぐれも気を付けてくださいね。