こちらで何度か「犬を飼いたい」と書きましたが、
このコロナ禍で同じことを考える人が多いようで、
こんな記事がありました。
自宅勤務をしている人たちの需要が増して、
犬の輸入業者や、犬攫いが大儲けしている、
という記事です。
きっと孤独に耐えている人や、
自宅勤務なら犬の散歩に行けると思って
飼うのを我慢していた人が多いのでしょうね。
自分のそのうちの一人なので、
犬が欲しい気持ちは痛いほどわかるのですが、
人間の孤独を埋めるために
犬たちが不幸な目にあわないよう、
願うばかりです。
イギリスに住む、アラフィフ独身の貧乏OLです。
知らない人ばかりの国で必死にサバイバルしています。
ときどき生きていくのが嫌になったり、自分のことが嫌いになったりしますが、
毎日を精一杯やりすごしていくことしかできません。
この記事へのコメント
ミルモ
きっとTVとかでペットを飼うのが、ブーム見たいに言ってるのも悪いね。日本も飼えなくなってほかす人とが、沢山居るみたいだしね。ペットはブームにはなってはいけないね、ペットショップも、無くして欲しいです。勉強は進んでますか?休憩もしながら頑張ってね。、またね。
リラ
気の緩みなのか、感染者が増える一方です、大声出して路上で酒を飲み、飲み終わった空き缶空きビンはそのまま、ホントに許せないです。取り締まってほしいぐらいです。
イチイ
おっしゃるとおり、一時の気持ちやブームで命あるペットを飼うのはダメですよね。私も、今は迎え入れることができないのであきらめざるを得ないと思っています。
いよいよ明日がテストです。がんばります。
イチイ
日本もそうなのですね。イギリスの場合は Dog Rescue という犬の保護施設が沢山あるので、飼いきれなくなった犬はそういうところに持ち込まれるみたいです。ペットショップに置き去りって、ちょっと驚きました。無責任この上ないですね・・・
日本はポイ捨てがイギリス程多くないと思いますが、ゴミ問題だけならまだしも感染リスクがあることを考えると怖いですよね。空き缶を放置した人は「自分は感染していないから」と思っているのかもしれませんが、他人からは分かりませんものね・・・