イギリスで総選挙が始まりました

今日は、選挙の投票日です。

Polling Station と呼ばれる投票所が
いつものバス停の目の前にあるので
今朝は、バス停に人だかりができていました。

FDE920E0-A0A3-426F-B6C3-6A52BCADBFE0.jpeg
私には投票権はありませんが、
イギリス人の友達に言わせると
「これといって腰袋候補者がいない。
コービンもボリスも、
どっちもどっちといった感じで、
必ずしもベストな選択とは言えない」
とのことでした。

投票権はなくとも、
その結果は私たちの生活に影響するので、
どのような結果になるのか興味津々です。


この記事へのコメント

  • ミルモ

    イチイさん(^o^)/

    今イギリスは大変な時ですね、外資の会社が他に出ていっていまったら、雇用も無くなるしね。選挙結果が気になりますね。・・・体調悪いかな?無理は駄目ですよ。暖かくきて身体も休めてくださいね。・・・またね。
    2019年12月12日 22:29
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    蕁麻疹は治ったのですが、左腕の痛みをどうにかしないと・・・と思っています。
    明日の朝には選挙の結果が分かると思います。どうなるか心配ではありますが、この国の人たちを信じるしかありませんよね。
    2019年12月13日 07:16
  • たま

    NHKのニュースで保守党が過半数超え370議席取ると予想されています。おそらく首相の予定通りになるのでは?でも企業がイギリスから出ていくから大変だね。混乱すること必須ですからね。
    どうなることやら・・・
    2019年12月13日 07:41
  • イチイ

    たまさん、コメントをありがとうございます。
    予想通り、保守党が過半数を獲得し、ボリスさんが熱狂的な勝利演説をしていました。来月末に Brexit をする!と高らかに叫ぶ姿を見て、どっちでもいいから早く落ち着いて欲しい・・・と思ってしまいました。
    2019年12月17日 06:57