ノーフォークへドライブに来ています

実は今、友達と一緒に
ノーフォークへドライブに来ています。

ノーフォークというのは、
地図上でロンドンから見てやや右上のほうの、
海沿いの地域です。

渋滞を避けるため、
昨日の夜、友達が泊りに来て、
翌朝早くに車で出かけることになりました。

こちらは昨日の夜、
友達が作ってくれた晩御飯、
ヒラメのフライです。


A22FB30C-1141-4681-A3DD-22573D3C3CB4.jpeg

火の通り加減がちょうどよくて、
とても美味しかったです。

せっかく前泊して
早く家を出ようと思ったのですが、
なんだかんだとバタバタしているうちに
家を出たのが7時半くらいでした。

なんとか、ぎりぎり渋滞を避けられるかな?
と思ったのですが、
運悪く、家を出て20分くらい走ったところにある
国道の高架で事故があったらしく、
車が全く動かなくなりました。

交通量もかなり多く、
高架の手前から車の行列ができていて、
迂回する横道もなく、
事故の処理が終わって、
二車線のうちの片側が通行できるようになるまで、
1時間半近く待つ羽目になりました。

あと15分くらい早く家を出ていたら、
事故が起きる前に、
高架を通過できたかもしれないとも思いましたが、
こればかりは仕方ありません。

ノンストップで行ったら
3時間半くらいの距離ですが、
長距離運転に慣れていないこともあり、
2回ほどサービスエリアで休憩し、
現地に着いたのは
午後の2時近くでした。

ノーフォークの海辺は湿地帯があり、
そこにアザラシがいると聞いたので、
そちらに行ってみました。

しかし・・・・

IMG_3033_800x600.jpg

私は知らなかったのですが、
ここは午前中が満潮で、
午後になると潮が引いて、
こんな感じになってしまうのだそうです。

海は、遠く彼方の地平線に見えます。

IMG_3039_800x600.jpg

あの地平線のどこかに、
アザラシがいるはずなのですが、
当然、ここからは見ることができません。

波打ち際まで行こうと思ったのですが、
午前中は海の底になるだけあって、
草原に足を踏み入れると、
そのままズブズブと沈んでいくため
これ以上、進むことができませんでした。

ガイドブックで見る限り、
下の写真の中央に写っている、
小さな白いボートが
アザラシ観光のボートのようです。


IMG_3032_800x600.jpg

このボート、本当に使ってるの?と思うくらい、
完全に陸に上がっています。

「せっかく来たのに、残念だったねぇ」

「まぁ、でも、珍しい風景だし、
海風も気持ちいいし、来てよかったね」

などと話しながら、
湿地帯の海風に吹かれながらお散歩しました。

この湿地帯は緑がたくさんあって、
初めて見る、こんな植物もありました。

IMG_3043_800x600.jpg

なんとも鮮やかな色で、
これが1日の半分は海に沈んで見えないなんて、
とても残念です。

しかも、塩水(海水)でも、
植物って育つのですね。

植物の生命力と逞しさには、
いつも感嘆させられます。


このブログは、
友達がお風呂に入っている間に書いているのですが、
そのお風呂が、また立派なのです。

友達がお風呂から出てきたので、
続きはまた明日、
家に帰ってから書かせて頂きますね。

この記事へのコメント

  • ミルモ

    イチイさん(^o^)/

    朝から疲れたね、時間が掛かっても無事に目的地に着くのが大事ですよ。海の中でもこんな可愛らしいお花?が咲くんですね。ボート乗れたら良かったのにね、次回来る時はアザラシを見ないと。楽しんでね(*^-^*)・・・またね。
    2019年07月21日 14:28
  • Sara

    ヒラメのフライ、美味しそうです~。
    揚げ物の火加減って本当に難しいので、お友達はお料理が上手な方なのですね。
    ノーフォーク、非日常感が凄いです。
    特にロンドンからだと、そう感じられるのではないでしょうか。
    私も海が観たくなってしまいました。

    でも、来週、うちが行くのは内陸のフランクフルトです。orz...

    イチイさんに教えて頂いた様に、薔薇を剪定して、横に広げたら、蔓の途中から沢山、芽が出て来ていて、まだ蕾は見つけられないのですけど、期待に胸を膨らませています。
    写真を載せたので、宜しかったら見て下さいね。
    2019年07月22日 01:02
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    疲れて注意力が散漫になったときに、隣の友達が「後ろからバイクが来てるよ」とか教えてくれたので、安心して運転できました。鮮やかなピンクの花、とても素敵でした。辛い環境でも美しく咲いている姿を見ていると「私もがんばろう」という気持ちになれました。
    とても立派な宿だったので、また機会があったら行ってみたいと思います。
    2019年07月22日 06:12
  • イチイ

    Saraさん、ありがとうございます。
    私も、お料理が上手だなぁと感心しました。友達の話では、今回は東に来たけれど、ロンドンから南東に行くと白い砂浜ビーチが広がっているそうです。いつか一緒に行こうね、という話をしていました。
    バラの写真、見ました。きれいに誘引されていますね。これに花が咲いたときのことを想像すると、私もワクワクしてきます。花が咲くと良いですね。
    2019年07月22日 06:15