また一人、リストラされました

今朝、また違う部署の人がリストラされました。

しかも、今日は出入り口近くの郵便ルームへ
バイク便を出しに行った時に、
まさにビルを出るところに出くわしてしまいました。

上司とおぼしき人から、
荷物を渡されて
ちょうどビルを出ていくところです。

私に気づいていたかもしれませんが、
きっと私に見られたと知ったら
その人は気まずい思いをするかもしれないと思って、
 とっさに手に持っていた書類に目を落として
気づかないふりをして
足早にその場を立ち去りました。

それが朝9時半位のことで、
その後も動揺が収まらず、
昼休みはどうしても1人になりたくて、
近所の教会にやってきました。

E89E9838-881D-496B-AC0D-51F015732F8A.jpeg

別にクリスチャンでもないし、
祈りを捧げるつもりもないのですが、
静かなところで
気持ちを落ち着けたかったのです。

この殺伐とした毎日、
いつまで続くのでしょうか。



この記事へのコメント

  • ミルモ

    イチイさん(^o^)/

    またあったのね、リストラのやり方が嫌だね。気持ちは落ち着いたかな?考えすぎないようにね。ちゃんと夜は寝ないと駄目よ。気持ちを切り替えようね。・・・またね。
    2019年05月17日 00:15
  • Sara

    イチイ さん、お疲れ様です。
    偶然にしても、そんなシーンを見てしまうなんて、本当に辛かったでしょうね。
    教会に行きたくなるほどでしたかー。

    可能ならお近くのお友達とお話できたら良いですね。
    話しているうちに、イチイさんの不安が薄れるかもしれません。
    またイチイさんがどうされたいのかも判るかもしれません。

    明日は金曜日。
    何とか週末に気分転換ができますように。
    2019年05月17日 02:35
  • 大夫の監

    今晩は。
    日本であったことですが。情報源は忘れました。
    あまり業績良くない会社があったそうなのですが。

    そこの従業員が、いつの間にか、ベテランがやめさせられて、幹部連中のガールフレンドや恋人。ばかりになっていたそうなのです。

    ヨーロッパは女性差別に厳しいと聞いていましたが。突然くびを言い渡して、自分の机に戻ることも許さない人間不信をみると。
    それは日本の大企業でもそうでしょうけれど。

    垂直離着陸機や名探偵ホームズの英国にしては、心に柔軟性がなくて。「らしくない」とも感じましたので。一応、書きました。

    EU からの離脱で社会不安もあるかも知れませんが。それならば猶の事、ベテランをやめさせるなんて、会社のためにならないと思うのです。

    このコメントは表示してもしなくても結構でございます。お気をわるくなさったのならごめんなさいね。
    2019年05月17日 03:07
  • たま

    イギリスのEU独立が決まってから会社が悪くなっているのでは?製造業もイギリスから撤退していますから・・・それに関連して他の産業も衰退する?
    大変ですが頑張ってくださいね
    2019年05月17日 06:04
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    今日は、ロイヤルオペラハウスへ行ってきたので、良い気分転換になりました。クヨクヨしていても仕方ないですよね。前向きに、がんばります。
    2019年05月17日 07:53
  • イチイ

    Saraさん、ありがとうございます。
    はい、本当にタイミングが悪かったと思います。とても気まずかったですし、気持ちが落ち込みました。でも、別の会社(同業)の友達と少し話をする機会があったので、大分気持ちが持ち直しました。周囲の状況が解決したわけではありませんが、落ち込んでいても仕方ないと思えるようになりました。ご心配をおかけして、すみませんでした。
    2019年05月17日 07:57
  • イチイ

    大夫の監さん、ありがとうございます。
    悲しいことですが、仕事ができるとか、会社のメリットになるとか、そんなことよりも結局上司のお気に入りが残る社会なのかもしれません。Brexit で景気が悪くなっているのも一因かもしれませんが、結局、上司も自分の保身(後から訴えられてトラブルにならないよう、大人しそうな人を切る 等)第一なんだな、って思いました。
    正直なところ、ボランティア先のチャリティ団体とか、そういうところで働きたいなって思いつつあります。とはいえ、給料が出なかったり、安かったりするので、そういうわけにもいかないのですけれど・・・
    2019年05月17日 08:01
  • イチイ

    たまさん、ありがとうございます。
    確かにBrexitで先行きが見えないために、経費を削減して無駄な部分をなくすようにしているのかもしれません。思い通りの職場なんてないとは思いますが、それでももう少し人間的な扱いをしてくれる会社があったらいいのに・・・と思います。
    2019年05月17日 08:02