今日も午前中にボランティアへ行った後、
午後は、テラスで植物のお世話をしていました。
すると、また大家さんちのネコがやってきました。
しかし、さらにソラマメなどを植えてしまったので ↓
今はシードトレイで足の踏み場もありません。
仕方ないなぁ・・・とでも言っているような、
困った表情で、こんなところに避難しています。
テラスに所狭しと置かれているシードトレイ、
ネコなりに気を遣って、
トレイを踏んだりしないよう気を付けているようです。
ちょうど良い隙間があったものだなぁ、
と思わず笑ってしまいましたが、
そこから一歩も動けない猫は、
右を向いたり、左を向いたり、
オロオロしていました。
でも、そのうち諦めたのか、
その場で寝始めました。
ある意味、ちょうど良いサイズの
避難場所があって良かったのですが、
ネコの憩いの場所を取ってしまったようで、
ちょっと気の毒になりました。
早く植物の芽が出てくれたら、
シードトレイをどかすことができるのですが・・・
この記事へのコメント
たま
ミルモ
猫は狭い所が好きだしね、お昼寝しやすそうですね。踏んだりしないのね、分かるんですかね?ソラマメも楽しみですね。・・・またね。
イチイ
ネコは暗くて狭いところが好きなのですか?知りませんでした。では、きっとあの狭いところが居心地が良かったのかもしれませんね。
イチイ
はい、困ったように左右を見回しながらどちらへ行くか思案してる感じでした。狭いところが好きだとは知りませんでしたが、結果として良かったのかもしれませんね。