キレイになると、気分が良いです

今日は朝の9時から2時くらいまで、
ずっとボランティアの庭仕事をしていました。

本当は2時間くらいでやめるつもりでしたが、
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ・・・
の繰り返しで、気づいたら時間が経っていました。

とても暖かい日で、
朝は寒かったので厚着していたら、
昼頃には15度くらいになって、
汗だくになってしまいました。

でも、おかげでこんなにキレイになりました。

C82EC8D5-3D36-4B7D-8F62-FD9694BBBDF5.jpeg
片づける前の写真を撮り損ねたので
お分かりにならないかもしれませんが、
ハーブが植わっているベッドの手前部分の、
雑草を抜いて、ゴミや小枝を拾って捨てて、
さらに10kg入りのウッドチップを3袋分撒いて、
キレイにしました。

こういうキレイな状態になると、
気分もスッキリします。

炎天下の作業で疲れましたが、
その苦労が報われたような気がして、
一人で「うふふ」と笑いながら眺めていました。


そして、このときに買ったハーブを植えて ↓
ハーブの名前とお料理の使い方について
簡単に書いた札を指しました。

この札も、このときに買ったラミネーターで作ったものです ↓

610D5ABA-9384-4E31-A3AC-A8C1621BE245.jpeg

左奥にある細い葉っぱは、チャイブです。

紫色の花が咲いて可愛いのですが、
葉っぱがモサモサしていたので、
少しカットしてきました。

カットしたチャイブは小口切りにして
晩御飯の炒飯に入れました。

新鮮だからか、
自分が育てたものだからか、
しっかりと風味があって、
いつもよりも美味しい炒飯になったような気がします。


イチゴのベッドも枯れた葉をカットしたのですが、
日当たりが良いせいか、
大きな葉っぱの陰で、もう花が咲いていました。

40A2DFC4-BA8D-443F-8D47-208E193AE2A6.jpeg
普通は4月から5月くらいに咲いて、
5~6月に収穫するはずなので、
かなり早い開花です。

このとき、一昨年の9月に植えた株なので ↓
株自体が充実していたから、
(株を大きくする時間が必要ないから)
こんなに早くから花が咲いたのかもしれません。

この記事へのコメント

  • ミルモ

    イチイさん(^o^)/

    綺麗になりましたね、日当たりもとても良いですね。植物達も幸せだね。イチゴのお花も可愛らしくて綺麗ですね(*´-`)大きな実になると良いね。かかと大丈夫かな?動きすぎて今以上に痛めないようにね。のんびりね。・・・またね。
    2019年03月31日 10:40
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうとぎざいます。
    何と言いますか、こういう自分が充実した気持ちになれる仕事をしてお金がもらえたらいいな、と思いました。別にボランティアでお金を貰いたいと思っているわけではなく、今の自分の仕事は心を削るばかりで、どんどん気持ちがギスギスしてくるのです。このままだと自分じゃなくなってしまいそうで、ガーデニングとまでは行かなくても、自分が少しは楽しいと思えることがしたいな、と思うのです。なんだか暗い返信で、すみません・・・
    2019年04月04日 06:41
  • ミルモ

    イチイさん(*^-^*)

    仕事は生きるためですよ、でもね仕事で心も身体も壊すのは違うからね。仕事の代わりは他にもあるしね。今の時代ね自分でお店とかもねしようと思えば出来るでしょう。車でお店とか出来るし、イチイさんがその気になればね、好きな事を仕事に出来ますよ。今出来る出来ないでは無くてね、将来形にも出来ます。まだまだ何でもイチイさんは出来ますよ。お家も買えたでしょう、夢が現実になってるでしょ。自分を壊しながらやる仕事は、やってる意味はないよ。色んな事をゆっくり考えながら、生きて行きましょうね。気持ちがちゃんと書けなかった(^_^;)ごめんね。
    2019年04月04日 18:21
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    昨日はまとまりのないお返事をしてしまって、すみません。たぶん、ローンを組んだら暫く会社を辞められないと思ったり、仕事が忙しかったりして、ちょっと落ち込んでいました。自分を壊しながらする仕事、確かに何かおかしい気がします。これまでは何も疑問に感じていませんでしたが、残りの人生をどうやって過ごすか?と考えた時に「こんなことをして、貴重な私の『時間』を失っていってもいいのかな?」と思ってしまいました。でも、ネガティブなことばかり考えずに、いろいろなことを考えながら頑張っていきますね。励ましてくださって、ありがとうございます。
    2019年04月05日 07:25