チューリップの賞味期限 2019年01月28日 ロンドン ブログ アラフィフ 会社帰りにスーパーに寄ったら、レジ横で黄色いチューリップが安売りしていました。元値が3.25ポンド(約500円)の花束が、89ペンス(約120円)になっていたので、少し迷った末に、買ってしまいました。ラベルを見ると、「Five Days」(5日間)と書かれています。どうやら、出荷から5日間がいわゆる「賞味期限」で、それを過ぎたから安売りしていたようです。まだ花も開ききっていないのに、5日で賞味期限切れとみなされるなんて、なんだか可哀想になりました。
ミルモ イチイさん(^3^)/賞味期限なんかあるんですね(゜.゜)黄色いチューリップ綺麗な色だね(*^-^*)定価で買うと高いね、また綺麗に咲いてくれますよ。体調は良くなってきたかな?寒いから暖かくしててね。・・・(⌒∇⌒)ノ"またね。
イチイ ミルモさん、コメントをありがとうございます。はい、私も驚きました。しかも、賞味期限が来たら、まだ花が開ききっていないのに処分価格になっていたので、容赦がないなぁ・・・と思ってしまいました。今、外は霙が降っています。今夜は雪の予報なので、暖かくして早く寝ますね。
この記事へのコメント
ミルモ
賞味期限なんかあるんですね(゜.゜)黄色いチューリップ綺麗な色だね(*^-^*)定価で買うと高いね、また綺麗に咲いてくれますよ。体調は良くなってきたかな?寒いから暖かくしててね。・・・(⌒∇⌒)ノ"またね。
イチイ
はい、私も驚きました。しかも、賞味期限が来たら、まだ花が開ききっていないのに処分価格になっていたので、容赦がないなぁ・・・と思ってしまいました。
今、外は霙が降っています。今夜は雪の予報なので、暖かくして早く寝ますね。
なおみ
暖かいとすぐ開いちゃうから、賞味期限?が短いのかしら?
イチイ
買ってから、さらに5日が経っていますが、まだキレイに割いています。出荷後5日で廃棄なんて、勿体ないと思います。