また好きな絵がなくなっていました

皆さん、コメントをありがとうございます。

一人で悩んでいましたが、
皆さんのアドバイスや励ましを読んでいたら、
落ち込んでばかりもいられないな、と思えてきました。

まだ頭が整理されていないのですが、
少し気持ちが落ち着いたような気がします。


今日は元気をもらってこようと思って、
ギルドホールのアートギャラリーに行ってきたのですが、
また、1枚好きな絵がなくなっていました。

AF9817C6-1261-4E7A-8536-B2C7A77531D0.jpeg

前ラファエロ派であるロセッティの絵で、
このギャラリーのメインともいえる絵でした。

修復のために取り外されたようなので
仕方ないとは思いますが、
なんだか余計に気持ちが沈んだような気がしました。

でも、ギャラリーを後にして、
俯きながら歩いていたら、
道端に置いてあった、こんな看板が目に入りました。

7D55582B-4D4D-4F31-B8FA-F33CD058A924.jpeg

「教会、開いています。
新鮮なコーヒー、トイレ、そして平安があります」


「平安・・・欲しい」と思った私は、
そのまま教会に足を踏み入れていました。

小さな教会で、中には誰もいませんでしたが、
ベンチに座ってボーっとしていたら、
少し気持ちが落ち着いてきたような気がしました。

647CBF05-EFB9-49B6-B635-5145371E5C72.jpeg

お祈りの仕方も知りませんし、
キリスト教の教義なども分かりませんが、
こうして、喧騒の中に静かな空間があって、
私のような通りすがりの人にも
静謐な時間を提供してくれるのは、
とても有り難いことだと思いました。



この記事へのコメント

  • なおみ

    イチイさん、ファイト!
    色々なコメントがありますね。
    どれがベストかはわかりませんが、
    イチイさん、今はしんどくても、明日になれば今日は昨日になりますから。永久に辛いということもないです。
    私も職場で辛い時期があり、辞表をしたため、引継ぎ資料を毎日コツコツ作っていたこともあります。今はあの時辞めなくて良かったと思ってます。味方がいたから留まれたのかと思います。
    イチイさんの周囲にも、味方はいるはずですよ。
    これまでの誠実さを知っている人は絶対にいます。
    誰もが噂を信じるわけではないし、誰もが愚かでもない。
    夜は明け、止まない雨はないというではありませんか?
    どんな選択をしても、絶賛応援中です。
    でも、自分に嘘だけはつかないでね。
    2019年01月23日 10:24
  • こゆきん

    大好きな絵がなくなると寂しいですね。

    でも、少し落ち着かれて良かった。
    日記の皆さんのコメントを読むと、気持ちが整理できますね。叱咤も励ましも嬉しいですね。
    なかなかいい言葉が浮かびませんが、私も影ながらイチイさんを応援しています。
    2019年01月23日 12:48
  • ミルモ

    イチイさん(^o^)/

    神様がここにおいでってね呼んでくれたんですよ(*^_^*)焦らずいきましょうね。少しでも気持ちが楽になってたなら良かったよ。胃が痛いのは大丈夫かな?無理は駄目ですよ。・・・♪v(*'-^*)^☆またね。
    2019年01月23日 17:24
  • イチイ

    なおみさん、ありがとうとうございます。
    若い頃はもう少し気持ちを強く持てたはずなのに、今は心が砕かれたような無気力な状態でしたが、皆さんの励ましやアドバイスで、少しずつ冷静に考えられるようになりました。
    おっしゃるとおり、永久に辛いということもはないはずですよね。そんなふうに考えたことはありませんでしたが、とても納得しました。たぶん、私には面と向かって戦う根性はないと思うのですが、でも同僚や場合によっては上司に相談してみようと思います。上手く話せるか自信がありませんが、でも、私が動かないことには何も解決しないことには気づいたので・・・
    はい、自分に嘘をつかないように気を付けます。この言葉を聞いたとき、ドキッとしました。「私は、大丈夫なはず!一人でも がんばれるはず!」と自分に言い聞かせていたので・・・ でも、「それ、嘘じゃない! 私は大丈夫じゃないよね?」と思い至りました。具体的なことはまだ思いつきませんが、がんばります。応援してくださって、ありがとうございます。応援してくださっている人がいると思うだけでも、一人じゃないんだという気がして頑張れそうな気がします。ありがとうございます。
    2019年01月24日 08:15
  • イチイ

    こゆきんさん、ありがとうございます。
    本当に皆さんのコメントには感謝しています。まだ渦中でもがいているところではありますが、だんだんと冷静になってきましたし、「そう言われてみれば、そうだよね・・・」と思うことばかりです。
    昨日まではウジウジして泣くしかできない感じでしたが、今はどうにか解決するための行動を起こそうという気持ちになりました。とはいえ、具体的にどうすればいいのかは分かりませんが、それはきちんと考えたいと思います。
    2019年01月24日 08:17
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    はい、良い解決策は見つかりませんが、一人でウジウジ抱え込むことはやめることにしました。胃は、やっぱり少し変なので、病院に行くことにしました。念のためなので、たぶん大丈夫だとは思います。
    2019年01月24日 08:26