一昨日から泊まっている宿は、
Nさんおすすめの小さなホテルです。
見晴らしが良く、
町の中心に位置しているうえに、
オーナーが親切だから、と聞いていました。
Nさんが言っていたとおり、
部屋の窓からは、
こんな素敵な景色が広がっていました。
奥のほうに見えるこの教会は、
聖キアラ教会というロマネスク様式の教会です。
到着した前夜に雪が降ったそうで、
テラコッタの屋根瓦にはうっすらと雪が積もっています。
オーナーの話ですと、
その日の朝は2cmくらい積もっていたそうですが、
日が高くなるにつれて雪が解けたそうで、
ラッキーでした。
坂道だらけの石畳の町なので、
雪が残っていたり、凍っていたりしたら、
きっと歩くのが大変だったと思います。
お昼くらいに到着して、
チェックイン手続きをしたら、
アッシジのガイドブックを貸してくれました。
しかも日本語です!
ガイドブックを買おうと思っていたので、
こうして貸してくれて、とても助かりました。
ガイドブックは買ったときは読みますけど、
その後、ずっと開かないままで終わったりしがちなので、
お金の節約にもなりました。
しかも、カプチーノを入れてくれて、
私の好きな Macine というクッキーや、
写真は撮り損ねましたが、
ケーキを振舞ってくれました。
クッキーなどのスイーツは朝食室に置かれていて、
好きなときに食べて良いそうです。
穏やかな口調で話すオーナーは、
私をセフレにしようとしたイタリア人とは全然違って、
おっとりした、人のよさそうな印象を受けました。
現時点ですでに2泊していますが、
この宿がとても気に入りました。
今回の旅行はゆっくりするのが目的でしたが、
浮世のストレスをすっかり忘れて、
のんびりすることができました。
小さなホテルで、
エレベーターがありませんが、
日本でいうところの2階と3階に部屋があるので、
それほど重たい荷物でなければ、
特に困ることはないと思います。
しかも、オーナーのステファンさんが、
部屋まで荷物を運んでくれました。
こちらのホテルになりますが、
ぜひ、またここに泊まりたいと思います → Hotel Trattoria Pallotta
この記事へのコメント
ココレイコ
アッシジ旅行を満喫されているようですね。
私は今まで読んできた本などの影響でヨーロッパに強い憧れがあるのに一度も行ったことがなく、いつか行く日を夢見ています。
(私の住んでいるところからヨーロッパは比較的近いのですが。。)
ですのでイチイさんのブログを通してロンドンでの生活やイタリア旅行記などの記事が読めてとてもありがたいです。
以前にイチイさんが行かれたイギリスのB&Bで大きなエバーグリーンの木につるバラがたくさん巻きついているところは、私のbucket list に入れました(笑)
なによりも、イチイさんが楽しく旅行ができてとても嬉しいです。
美味しいものもたくさん食べてきてくださいね^^
ミルモ
景色が凄く良いですね( ・∇・)雪景色も素敵だね(*´-`)カプチーノ美味しそうだね、器もステキ。ガイドブックはその時しか使わないしね、借りれて良かったね(*^^*)日本語だし気がつくオーナーさんですね。のんびりして癒されましょうね。♪(o・ω・)ノ))またね。