先週土曜日の夜は、エクスアンプロバンスで
Tさんおすすめの和食レストランに行きました。
こちらのレストランです ↓
小さなレストランで、
どうやら予約だけで満席のようでした。
久しぶりに和食レストランに行ったのですが、
その美味しさに驚きました。
しかも、当然かもしれませんが
ロンドンに比べたら、安いのです。
コース料理が基本なのですが、
一番高いコースでも30ユーロくらい
(約4千円ちょっと)でした。
高いと思われるかもしれませんが、
同じ内容のコースをロンドンで食べたとしたら、
50ポンド(約7千円)はしそうです。
餃子もカリッとしていて、
歯触りも良く、懐かしい味がしました。
お吸い物も上品な味で、
モミジ型に切られたニンジンとか、
色の取り合わせがきれいな食器とか、
「ああ、日本料理ってこういうのだったよな」
と思い出させてくれました。
ロンドンで、エセ日本食ばかり目にしていたので、
お料理ひとつひとつを丁寧に作って、
盛り付けてくれる、
日本らしい心遣いが嬉しかったです。
他にもいろいろと食べたのですが、
おしゃべりに夢中になって、
写真を撮るのを忘れてしまいました。
浮世の煩わしいことを忘れて、
仕事とは関係のないことを話しているうちに、
日本にいるような、不思議な錯覚を覚え、
気持ちが寛いできました。
そして、そんな落ち着いた気分で思い返すと、
あんなに無理して働いていた自分のことを、
「まるで何かに憑りつかれていたのではないかしら?」
とすら思えてきました。
良い意味で、肩の力が抜けた気がします。
実は、その後、眠れなくて大変な思いをしたのですが、
それは次のブログで書かせてください。
この記事へのコメント
ミルモ
和食食べたの(*^^*)蓮根も久しぶりでしょう。餃子も美味しそうだねщ(゜▽゜щ)器も日本的なやつですね、くつろげたかな?・・・サンタさんと写真取れて良かったね、楽しめたね(о´∀`о)お仕事無理しないようにね。・・・♪(o・ω・)ノ))またね。
イチイ
はい、体調が悪かった私を気遣って、こってりしたものよりも和食のほうが良いだろうと気を遣ってくれたようです。
サンタさん、年甲斐もなく興奮しました。楽しいことをするのって、勇気がいりますけれど、良い思い出になりました。