冬のマントン サンタとヤシの木

マントンの観光案内所で地図をもらい、
町の散策に出かけました。

観光案内所のカウンターの前に
こんなものが置いてあったので・・・

th_IMG_3777.jpg

「これは何ですか?」と聞いたら
灰皿だと教えてくれました。

観光客がタバコのポイ捨てをしないよう
携帯灰皿を無料で配っているそうです。

こういうちょっとした気遣いに
この町を大切にしようとする気持ちが見えて、
とても素敵ですね。


地図をもらって歩き出したら、
ここにも先ほどとは違う移動式遊園地が出ていて、
子供を連れた大人たちが遊んでいました。

そして、屋外スケートリンクが目に入りました。

th_IMG_3790.jpg

10度くらいの気温なので、
屋外にあるこの氷をどうやって保存しているのか、
不思議ですし、維持費が相当かかりそうです。

クリスマスマーケットも出ていましたが、
お店も少なく、
お客さんもまばらで閑散としていました。

th_IMG_3792.jpg

でも、クリスマスマーケットの定番、
モルドワイン(ホットワイン)を飲んでみました。

th_IMG_3803.jpg

気温は10度くらいあったので、
「温かいものが飲みたい」というよりも
「クリスマスマーケットに来たからには、 飲まなくては!」
と思ったので・・・

イギリスで飲むモルドワインよりも
スパイス風味が少なくて、
とても飲みやすかったです。

そして、特に寒さを感じていたわけではないのに、
飲み終わったら、体がポカポカしてきました。

なんとなく気分が良くなって、
足取りも軽くなり、
こういうサンタさんとヤシの木という景色に
違和感を感じなくなったのは、
アルコールの影響だったかもしれません(笑)

th_IMG_3804.jpg


そして、こちらがジャン・コクトー美術館です。

th_IMG_3794.jpg

建物が2つに分かれていて、
こちらはメインの建物です。


そして、海沿いに建っている、
こちらの建物が、もう一つの建物です。

th_IMG_3789.jpg

チケットは共通で、
大人1人8ユーロでした。

次回は、どんなものが展示されているか
ご紹介しますね。



この記事へのコメント

  • ミルモ

    イチイさん(^-^)/

    ホットワイン暖まりそうで良いね。スケートリンクもあるのね、イチイさんも滑ってみたら(*^-^*)今日はとても寒いですよ、東京は雪が降ってるそうだしね。そちらもまだまだ寒いでしょ、体調に気を付けてくださいね。風邪は良くなったかな?ちゃんとご飯も食べてね。( ´∀`)/~~またね。
    2018年01月22日 20:45
  • イチイ

    ミルモさん、ありがとうございます。
    スケートは怖いです。華麗に滑れたら気持ちが良いのでしょうが・・・ こちらは寒かったり、少し暖かくなったりと、気候が安定しません。今日は寒かったせいか、お腹を壊しました。体調管理がちゃんとできていないのかも・・・気を付けますね。ミルモさんも体をお大事にしてくださいね。
    2018年01月30日 07:52