あと1週間となりました。
実は、私の後任はまだ決まっていません。
面と向かって引継ぎができないので、
後から来る人が困らないよう、
引き継ぎ書を作るために、
今週末は休日出勤していました。
平日は同僚から何かと仕事を依頼されるので、
ゆっくりと腰を落ち着けて、
引き継ぎ書を作ることができないのです。
土曜日1日かかりましたが、
50ページにも及ぶ引き継ぎ書が出来ました。
当面の日常業務、
毎日処理しなくてはならない雑務は、
同僚が一時的に請け負ってくれることになっていますが、
その同僚というのが、
こちらで何回か書いている、
平然と嘘をつく人なので・・・ ↓
http://yewtree.seesaa.net/article/453645326.html
かなり心配です。
しかし、私もも来週から新しい職場なので、
人のことばかり気にしていられません。
ここ2週間くらい残業続きですが、
あと1週間、がんばります!
こちらは、週末ボランティアしているところの
お庭で獲れたリンゴです。

「ご自由にお持ちください」と書かれていたので
持ち帰って食べてみたら、
とても甘くておいしかったです。
イギリスのリンゴは酸味が強くて、
ジューシーな甘さがないのですが、
これまでイギリスで食べたリンゴの中で
一番おいしいリンゴでした。
ラクストン・フォーチューンという種類のリンゴで、
どうやら日本では売っていないようです。
この記事へのコメント
たま
リンゴはポリフェノールたっぷりあるから皮取らないでそのまま食べたほうがアンチエイジ的にもいいですよ~~
ガンバ!!
まお
休日返上して作った引継ぎ書はうそつき同僚にダイレクトに任せずに上司に渡すのが良いですよ。丁寧なマニュアルは職場の資産になりますし。
それと、うそつき同僚が仕事できない言い訳のために、イチイさんがちゃんと引き継ぎしてないから出来なくて当たり前って騒ぐのが目に見えるから・・・そんな理由で闇に葬られたら悲しい。
ミルモ
退職の日まで大変ですね、無理がたたって体調壊さないように。リンゴ美味しそうですね( ☆∀☆)買うと高いしね、沢山食べてねΨ( ̄∇ ̄)Ψもう少し頑張って(^o^)またね。
any
こんにちは。anyです。
先日はコメント承認&コメント返信ありがとうございます。
退職されるんですね。
お疲れ様でした。
50ページの引継書なんて、どれだけ濃い仕事なんでしょう!
すごいです。
私がこれまで数々の職場で退職時にはそんな膨大な量にはならかったですよ(^^)
りんご、「ラクストン・フォーチューン」っていうんですね。
酸味が強いならジャムとか料理とかに使う感じでしょうか?
私はあまり料理は得意ではないのですが・・・
あと少しなんですね。
体に気をつけて頑張ってくださいね。
また訪問させていただきますね。
応援ポチしていきます(*^^*)
イチイ
いよいよ、あと3日で終わりです。色々とやることがありすぎて、神経をすり減らす毎日ではありますが、がんばります。
リンゴ、皮から食べようとは思ったのですが・・・同じかごに入っていたほかのリンゴにナメクジがたかっていたので、怖くて皮ごとは食べられませんでした。。。
イチイ
言われてみれば・・・・考えてもいませんでしたけど確かに、あの嘘つきな人のことですから、何かあったら後々私のせいにされそうな気がします。アドバイス、ありがとうございます。同僚と上司の両方に渡すようにします。
イチイ
はい、もう少しなので頑張ります!リンゴ、本当に美味しかったです。もう残っていないのが悲しいくらいです(笑)
イチイ
50ページ・・・長すぎだったかもしれません。後任がいない、それとあの嘘をつく適当な仕事ぶりの人が暫く仕事を引き継ぐと聞いて、つい心配になってしまったのですが・・・
リンゴは、生で齧っているひとを電車でみかけたりします。それから、アップルクランブルというお菓子に使う人が多いみたいです。砂糖とシナモンで煮込んだリンゴのお菓子なのですが、アップルパイをもっと甘くしたような感じのお菓子です。私は作ったことがないのですが、今度作ってみたら面白いかもしれませんね。
未来
身体に気をつけて。
イチイ
いよいよカウントダウンです。引継ぎも一段落して、今は後片付けをしたり、後任者が来るまでの間に在庫がなくならないよう、文具などの備品を発注したりしています。
1年ちょっとしかいませんでしたが、こじんまりとした会社で・・・いろいろと思うところもありましたが、良い経験をさせてもらいました。あと2日、がんばります。