ハロッズ 2017年10月01日 ハロッズ ロンドン ブログ 昨日の夕方、イギリスの高級デパート、ハロッズの前を通りました。ライトで縁取りされていて、キレイではありますけど・・・・なんとなくディズニーランドの建物を思い出してしまいました。もう何十年も行っていませんが、たしかワールドバザールの建物が、こんな感じの縁取りライトアップだったような気がします。このエリアを歩いていると中国人とアラブ人の観光客が目につきます。同じロンドンでも、私が住んでいる界隈とはずいぶん違います。なんとなく場違いな気がして、足早に通り過ぎてしまいました・・・
ちゃちゃまる こんばんは。確かに東京…ランドに似てますね。このハロッズのある辺りはみんな高級なお店ばかりなのでしょうか?東京の銀座のような?私はもっぱらユニ○○ですが。ところであのキラキラ豪華な建物のハロッズって何屋さんなんですか?そういえばそんな名前のビニール製の手提げの袋を見たことあるような気がします⁉
イチイ ちゃちゃまるさん、コメントをありがとうございます。このハロッズというのは高級デパートです。食料売り場もありますが、高級食材ばかりです。ビニール製の手提げ袋は、このお店のエコバックなのですが、カワイイ柄が沢山あるのでお土産物としても人気のようです。この界隈は高級なお店ばかりです。ロンドンはエリアによってがらりと雰囲気が変わるので面白いです。
この記事へのコメント
ちゃちゃまる
イチイ
このハロッズというのは高級デパートです。食料売り場もありますが、高級食材ばかりです。ビニール製の手提げ袋は、このお店のエコバックなのですが、カワイイ柄が沢山あるのでお土産物としても人気のようです。
この界隈は高級なお店ばかりです。ロンドンはエリアによってがらりと雰囲気が変わるので面白いです。