ウェルズ

先週末は、グラストンベリーから車で10分くらいのところにある、
ウェルズ(Wells)という町に泊まりました。

町と言いましたが、
ウェルズはイギリスで一番小さな City(シティ)として
認定されているそうです。

そのため、Town(町)と呼んでは失礼かもしれませんが、
町どころか、村と言ってもいいのでは?
と思うくらいの広さなのです。

イギリスには69の City があり、
明確な定義はないと言われていますが、
16世紀に司教座がおかれていた町が
一般的に City として認定されているそうです。

そして、こちらが司教座がおかれている教会、
Cathedral(カテドラル)です。

IMG_1756.JPG 

ウェルズに到着したのが夕方6時過ぎだったので
教会の中に入ることはできませんでした。

翌朝、ロンドンへ帰る前に
教会に入るつもりだったのですが、
そのほかの場所で思いのほか時間を取られてしまい、
結局、教会内には入ることができませんでした。

でも、Cさんも回復したことですし、
またウェルズに来る機会もあると思ったので、
教会内部は次回のお楽しみにしておこうと思います。



この記事へのコメント

  • リラ

    まさしく、イギリスの風景ですね? 何も考えずにぼーっとしたくなる風景。今年の日本の夏、雨が多くてすっきりしたお天気は数日です、
    明日から9月、いいお天気になりますようにって願うばかりです。
    2017年08月31日 12:09
  • イチイ

    リラさん、コメントをありがとうございます。
    こちらはもう木々が色づいてきました。もう夏は終わってしまったようです。今年の夏は雨が多かったのですね。これから台風の季節でしょうか。良いお天気が続くといいですね。
    2017年09月04日 05:02