転職を考えています

ここ2~3週間、ずっと考えていたのですが
転職をしようと考えています。

今の会社のおかげでイギリスに来れたので、
とても感謝しています。

だから、ずっと働こうと思っていたのですが、
周りの人たちの話を聞くと、
かなり待遇が低いほうなのです。

いかも年俸制なので残業手当が出ず、
決算の忙しい時期には
会社に泊まり込んで仕事したりしても
当然ながら、何も手当はでませんでした。

そして、お給料がほとんど上がらないのです。

この前、Nさんと話をしていたのですが、
Nさんの会社の給料決定方法が
あまりにも理不尽で驚いたのですが、
そのときに「イギリスの会社のほとんどは、
消費者物価指数に合わせた給与アップが
規定で保証されている」と聞いたのです。

調べてみたら、
イギリスのCPI(消費者物価指数)は2.7%でした。

でも、これはあくまで平均値で
住居価格に至っては過去3年間で30%も上がっています。
つまり、毎年10%前後も上がっているわけです。

世の中の物価があがるのに、
それに比例して給料があがらなければ
実質的な減俸です。

今は何とかしのげても、
今後もずっと物価上昇率以下の給与アップ率であれば
5年先、10年先には相当の差がついてしまい、
いつか首が回らなくなるのは目に見えています。

そして、もう若くはない身を考えると
転職をするなら少しでも早くしないと
どんどん仕事の選択肢が狭まっていきます。

ずっと悩んでいましたが、
昨日、またNさんと話をした時に
決心がつきました。

その決心がつくきっかけになったのは
Nさんと私の給与決定方法についての
会社の方針について話をしたときです。

そのお話は少し長くなりそうなので、
今から出かける用事があるため、
また後程書かせてください。


こちらは、コンスタブルの故郷に行ったときに
とまったB&Bのお庭です。

DSC_0262_800x600.jpg

光がきれいだったのですが、
写真に収めると、
やっぱり本物のほうがきれいだったな・・・
と思ってしまいます。

本物をそのまま写真に残すのは
難しいですね。


この記事へのコメント