ひたすらハサミを動かしていました

驚いたことに、
昨日送ったPCRテストの結果が
さっき分かりました。

1日で結果がでたことになりますが、
イギリスらしからぬ速さです。

昨日の Rapid Test で陰性だったこともあり、
また、特にすることもないので
今日もガーデニングに行ってきました。

先日、大掛かりな木の伐採をしたのですが
長い枝のままだと堆肥化できないので、
10㎝以下くらいに
短く切らないといけないのです。

分かりずらいかもしれませんが、
こんな感じで1.5mから2mくらいの長さのある枝が
山となっている塊が4つあり、
ベンチに座って、ひたすらハサミを動かしていました。

B6B0E05E-5660-433D-9517-E7563F39859A.jpeg

53545021-2801-41EF-BA10-6B081528CD9F.jpeg


こんな感じで、短く切っていくのです。
75リットルのバケツ10杯以上にはなりましたが、
途中で数えるのをやめました。

F70FF112-BB2B-465D-AE0D-F1368C7E71AB.jpeg

今回のリストラのことや今後のことを考えながら
ひたすら切っていたら、
3時間くらい経っていました。

「考えながら」と言っても、
結局、同じことをグルグルと考え続けて、
「どうしよう・・」という結論の出ないまま、
日が暮れてきたので、
とりあえず作業をやめました。

それでも、4つあった塊のうち
半分くらいしか片付いておらず、
なんとなく、こんなことすら完了できないのか・・・と
仕事とは無関係のことだというのに、
自分を卑下しそうになりました。

焦っても仕方ないと思いますし、
すぐに生活に困るわけではないのですが、
生きていくのって、ほんとに大変です。

人の精神状態は浮き沈みがあるものですが、
多分、今日は沈んでいるほうの日なのだと思います。

明日は、少し元気になっていることを願っています。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
posted by イチイ at 23:35Comment(6)日記

コロナウイルス Rapid Test 陰性でした

数日前にコロナ感染者と接触したこと書き、
皆さんにご心配をおかけしていましたが、
とりあえず Rapid Test では陰性でした。

昨日、オンラインでイギリス政府に注文した
コロナウイルスの自宅検査キットが、
驚いたことに、もう届いたのです。

何事も適当なイギリスらしからぬ早さで驚きましたが、
政府も大きな借金をしながらコロナ対策をしているので、
その恩恵なのかもしれません。

こちらが PCR テストのキットで、
喉と鼻の奥から粘膜を採取して、
郵送で送って検査してもらいます。

すでに粘膜採取は終えたので、
あとで徒歩15分くらいのところにある
郵便局へ行って投函してくるつもりです。


3C92C3D1-A60D-4FE0-955E-513A59C5C089.jpeg
これとは別に、
15分くらいで結果が出る Rapid Test のほうも届いていました。

こちらも粘膜を採取して、
液体にしばらく浸したあと、
その液体を検査するのですが、
こちらの結果は陰性でした。

PCR よりも精度が劣るようなので、
念の為 PCR のほうも粘膜を採取しておきましたが、
とりあえずは安心できました。

心配してくださった皆さん、
どうもありがとうございます。

また、ご心配をおかけしまして、
すみませんでした。

Rapid Test のほうは7セット届いていたので、
今後、もし似たような状況になったとき
すぐにテストをすることができそうです。


ところで、先日受けた面接なのですが、
思っていた通り、ダメでした。

アシスタントという仕事ではありましたが、
面接でも「色々と覚えてもらうことがある」と言われたので
たぶん、今の私だと即戦力にならないと判断されたか、
もしくは年齢が原因だと思います。

もともとダメだろうと思っていたのですが、
やっぱりアラフィフの就職活動は一筋縄では行かなそうです。