一面のお花畑

無事に旅行から帰ってきました。

昨日は朝からガーデニングをしたり、
ご近所さんの引っ越しを手伝ったりしていました。

ブログを投稿しようと思っていたのですが、
携帯の写真を上手くPCに取り込めず、
結局、なんとか動画を1つアップロードできたものの、
そこで力尽きてしまいました。

こちらが今回の旅行で訪れたガーデンのひとつで、
ヘレフォード州にあるウィア・ガーデンの一画にある
Wild Flower Garden です。

A15C9964-F9FB-4877-B330-F7C717C6B447.jpeg

これを見たとき、思わず息をのみました。
多分、天国があるとしたら、
こんなお花畑なのかもしれない、と思ったくらいです。

イギリスでは Wild Flower Garden(野草の花畑)や
Wild Meadow Garden(野生の草原風庭)などといった
自然を再現したガーデンも人気があります。

こちらは Wild Flower Garden ですが、
よくよく見ると、野生ではない種類のポピーや、
矢車草やキンセンカなど、
実際のの山野では見かけない花が大半です。

よく観察してみると、
花の陰でひっそり咲くようなものがなく、
花が咲く位置がきちんと揃っていますし、
色合いも優し気なものばかりで、
黒に近い紫や緑色など「和」を乱す色もなく、
花の大きさも突出して大きなものなどはありません。

あくまで「野生を再現した」庭園ということで、
だからこそ、こういった均整のとれた美しさが
生まれるのだと思います。

ここはレンガの壁で囲まれたエリアにあり、
まるで秘密の花園のようでした。


私は先に鬱蒼とした Woodland Garden を訪れたため、
正直あまり期待していなかったと言いますか、
扉の向こうにこんなにカラフルな花畑が広がっているなどと
想像していなかったので、
真っ黒な扉の向こうの光の中に花々が現れたときは
思わず息をのみました。

みなさんにも少しでも雰囲気が伝われば良いのですが・・・