肋骨を痛めて寝たきりで過ごしていた頃は、
お風呂にも入れませんでした。
今思うと、我ながらよく我慢できたものだと思いますが、
ちょっとでも動くと痛いうえに、
お風呂で転んだトラウマがありましたので
1週間に1度くらい、意を決してお風呂に入る、
といった生活でした。
でも、そんな不潔な日々を過ごしていたせいで、
お恥ずかしいことに、
背中にカビ菌が原因でできる
白癬(ぜにたむし)ができてしまったのです。
もともとアレルギー性の蕁麻疹の持病があったので
最初は蕁麻疹と思ったのですが、
痒みがひどく、患部が円形に広がり、
最初は1か所だけが痒かったのが
段々と2か所、3か所と増えていったのです。
3か所目ができたときに、
さすがにこれはアレルギーじゃないだろうと思い、
病院の予約を取ったのですが、
相変わらずこの国の医療制度はひどく、
電話での診断予約が取れたのが5週間後でした。
そして電話診断のときには
4か所目ができてしまっていました。
ドクターに言われるまま幹部の写真を送り、
アレルギーではなくカビ菌が原因のものであると診断され、
塗り薬を処方されました。
塗り薬を塗り始めて3週間がたちましたが、
いまだに痒みがあります。
こんな風に角質化してしまっているので、
これが完全に治るためにはかなりの時間がかかりそうです。
あの頃はベッドで
寝がえりを打つことさえできなかったので
致し方ないとは思いますが、
酷い痒みにイライラしますし、
こんなことになってしまった自分が情けなくて・・・
ダイエットといい、
この白癬といい、
自分が人並み以下な生活を送っている気がして
どんどん自分が嫌になっていました。
今も、今の自分が嫌なのですけれど、
せめてものダイエットは3日坊主にならずに
継続しています。
すこしずつ、がんばりますね・・・