私は小さなハッチバックの車をもっているのですが、
中古で買った時から、トランクの蓋(?)が
きちんと留まっていなくて、
開けるたびに蓋が落ちていました。
それは、あるパーツがなかったからなのですが、
お金を払った後に気づいたために、
ディーラーに苦情を言っても、
一切受け付けてもらえなかったのです。
でも、友達が3Dプリンターで作った
パーツを販売している業者を教えてくれました。
車種と年式、左右どちらのパーツがないか伝えると
1000円くらいでパーツを作ってくれました。
こちらに写っている、U字型のパーツです。
正直なところ、本当に使えるのかどうか半信半疑だったのですが、
きちんと嵌りました。
イギリスでは珍しい車種であるせいもあって、
普通に業者で修理してもらうとなると
蓋そのものを取り替えないといけなくて
とても高額になってしまうので諦めていたのですが、
世の中の進歩のおかげで安く済みました。
3Dプリンターで作ったものって初めて見ましたが、
本当に図面さえあればなんでもできるんだな、
と感心しました。