昨日、私が契約している電気会社、
E-on(イーオン)から、
こんなメールが届いていました。
「すみません、間違えました」というタイトルで、
毎月、月末日に引き落とされるはずの電気代を、
早めに集金してまった、と書かれていました。
銀行明細を見ると・・・
確かに24日に引き落とされて、
29日に返金されていました。
どうせ2日後の31日に引き落とされるのだから、
返金しなくてもいいのに・・・と思いましたが、
そういうわけにもいかないのかもしれません。
イギリスでは銀行振り込みが無料なので、
振込について経費はかからないのかもしれませんが、
なんともお粗末な仕事ぶりです。
自動引き落としのものは、
ときどき明細に目を通すだけでしたけれど、
きちんとチェックしないとダメだと思いました。
イギリスではクリスマス前は借金してでも
パーティーを開く家もあるらしいので、
コロナウイルスの不景気もあり、
予定よりも早く光熱費が引き落とされて
困った人もいるかもしれません。
こういう「日本ならあり得ない」ミスをしても、
「ごめんなさい」で済んでしまうところが
なんともイギリスらしいと思いました。