この時に植えた、スーパーのおまけだった
ニンジンがすくすくと育っていたのですが・・・
リスにほじくり出されて、
全滅してしまいました(悲)
ニンジンは4つ芽が出て、
10㎝くらいの長さに育ったころから
1つ、また1つとリスに掘り起こされ、
とうとう最後の1つまで被害に逢いました。
しかも、いつも寛いでいる
ブランコ型椅子の背もたれの上に・・・
ピンボケですみませんが、リスの糞です。
球根や植物を台無しにされただけでも嫌なのに
私の憩いの場にまで手を出すとは・・・
怒り心頭に達した私は、
最終手段に出ることにしました。
これは、2年前に買った鳩除けのプレートです。
リスにも効果がるあるのではないかと思って、
買ったものでした。
植木鉢の周りに配置したこともあったのですが、
リスが怪我をしたら気の毒だと思って、
お蔵入りしていたものです。
ただ置いただけだと蹴落とされてしまうので、
ヒモでしっかりと固定しました。
先が尖っているとはいえ、
刺さるほど尖っているわけではないので、
多分大丈夫だと思いますが、
仮にリスが怪我しようと何だろうと、
知ったことではありません。
これで、少しでもリスが「ここは危険だ」と認識して
寄ってこなくなるよう願っています。