3月20日(金)の午後5時に、
また首相からイギリス国民へのメッセージがありました。
「週末ですが、出かけたりしないようにしてください」
「バーやレストランを経営している人は、
今夜と明日は、テイクアウト以外の業務は
出来るだけ早く閉店してください」
といった内容のものです。
日本にいたときは、
首相というものは遠くの存在で、
自分の利権ばかり追求して、
国民のためにならないことでも強引に押し通す、
そんなイメージを持っていましたが、
こうして頻繁に国民にメッセージを送ってくれる様子をみると
本当に心配してくれているんだな、
本気で対策に取り組んでくれているんだな、
と思えてきます。
また、「プリーズ」といった言葉を使ったりしていて、
『政府からのお達し』みたいな高圧的な印象がなく、
「We will beat this virus!」と何度も繰り返したり、
国民の協力を仰ぎながら、
この危機を一緒に乗り越えていくぞ!
といった意気込みが感じられました。
ただ、残念なことに、
これまでスタジオクラス以外は開いていたジムについても、
ボリスさんは「出来るだけ早く閉鎖するように」
と言っていました。
教会のミサも今週末から中止、
だんだんと物事ができなくなってきています。
このままだと、いったいどうなるのでしょうか?