今日は、楽しみにしていた、
テムズ川のボートトリップの日です。
船内アナウンスによると、
174人定員のボートだそうですが、
お天気が悪いせいか、
40人くらいしかお客さんがいませんでした。
ボートの乗り場は、
Westminster 駅の近くで、
そこから西へ向かい、
Kew Garden と Richmond へ行きます。
観光で乗る、いわゆる「テムズ川クルーズ」
のボートとは違うルートで、
電車で行ったら40分の距離を、
2時間かけてボートで行く船旅です。
船は、ロンドン・アイの向かい側から出発しました。
あいにくのお天気でしたが、
ついさっきまで降っていた小雨がやんだので、
上階の席に座りました。
運転席も上階にあって、
こんなふうになっていました。
左側のモニターは地図のようで、
テムズ川が写っています。
出発してすぐ、
左側に国会議事堂が見えてきました。
有名なビッグベンは、
改装工事のために足場で覆われています。
こちらは、MI6のビル、
ジェームス・ボンドが働いている(という設定の)建物です。
こちらの可愛らしい橋は、
チェルシー・ブリッジです。
キャサリン妃が住んでいた、
高級住宅街のチェルシーは、
この右手に広がっています。
両側に近代的なマンションが並んでいる界隈を過ぎると、
こんな風に緑が広がってきました。
ここはどこかな?と思って、
Google Map を見てみたら、
自分の現在位置が川の中になっていました。
こんな地図、初めて見たので、
思わず笑ってしまいました。
Kew Garden 駅(?)に着いて、
20分後に 再出発するとのことでしたので、
途中下車して、少しだけお散歩しました。
こちらが、テムズ川の地図のようです。
それから、こちらの教会(木の後ろ)は、
昔のホラー映画「オーメン」が撮影されたところだそうです。
映画の記憶はありませんが、
とても有名な映画だったことだけは覚えています → オーメン
Richmond(リッチモンド)に着くまでの2時間、
あっちを見たり、こっちを見たりしている間に、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
リッチモンドに到着して、
船着き場を眺めることができるベンチでお弁当を食べて、
リッチモンドパークの散策に出かけました。
そちらのお話は、
また次のブログで紹介させてください。