こちらで買った日本のイチゴから
種を取って、育ててみることにしました ↓
インターネットで育て方を調べて、
実践してみました。
まず、イチゴの皮を薄く剥いて
キッチンタオルの上に並べて、乾燥させます。
2日くらいすると、
果実部分がキッチンタオルにくっついて乾燥し、
上の部分をスプーンやツメで擦ると、
ポロポロと種が落ちてくるようになります。
それを集めたのが、こちらです。
沢山取れましたが、
この種を、1週間冷蔵庫で保管します(休眠)。
休眠後、種を一晩水につけて、
底に沈んだものだけを植えるそうです。
果たしてこの種は発芽するのでしょうか?
ダメもとで挑戦してはいますが、
芽が出たらいいなぁ・・と思っています。