今日、用事があって、
カムデンタウン駅を利用しました。
改札を入ってすぐのところにある、
駅員さんの事務室の窓を見たら、
こんな感じになっていました。
どこかで見たようなキャラクターが、
所狭しと並んでいます。
でも、見た時に「あれ?」と思いました。
1つだけ、なんか手作り感満載のものがあったのです。
このキャラクター、家に帰ってから調べてみたら、
SpongeBob SquarePants
というキャラクターのようで、
日本でもDVDが売っているようです → スポンジ・ボブ
なるほど、スポンジのキャラクターだから、
実際の市販のスポンジに顔を書いていたのですね。
これはアメリカのアニメのようですが、
西洋人に好まれるキャラクターって、
ときどき「なぜ、これが?」と思うような、
あまり可愛くないものが多いような気がするのは
私だけでしょうか・・・