今日、携帯電話会社からのクーポンを使って
無料でコーヒーを貰いに行きました。
レジ横に並んでいるケーキに目を奪われて、
あやうく買いそうになりました。
そのとき 目についたのですが、
ミニサイズのケーキが
「Guilt Free Treat」と銘打って売っていました。
「Guilt Free Treat」とは、
「罪の意識を感じずに食べることのできるご褒美」
という意味になります。
罪悪感なしに食べられるって言ったって、
こってり甘いケーキなんだから、
食べたら太るだろうし、身体に悪そうですよね。
こういう「自分に甘い」広告のせいで
イギリスに肥満が蔓延しているのかもしれません。
商売とはいえ、よく考えるなぁ・・・
と感心しました。