犬とお散歩しました!

話せば長いことながら・・・

実は、少し前に知り合った人がいるのですが、
その人はイタリアの田舎に住んでいる60歳くらいの男性で、
犬を連れて色んなところを旅行していて、
「タンタンとスノーウィが年老いたら、
こんな感じになるかも?」といったイメージの人です。

タンタンは有名ですが、
ご存じない方がいらっしゃったときのために、
こちらの漫画の主人公です → タンタンの冒険

アメリカ訛りの英語を話す人なので、
正直に言いますと、
話していることの半分くらいしか分かりませんでした。

そして、その人は犬を連れていたのです。

8C9A31E6-A1EC-4C91-80C0-B1CC34CBEDEF.jpeg

血統書付きの犬らしいのですが、
犬の種類が聞き取れませんでした・・・

中型犬で、とても細い足をしています。

どうみても小型犬ではないのに、
飼い主の膝の上に載っています。

甘えん坊なんだな・・と思って年齢を聞いてみたら
6歳半とのことでした。

犬としては中年くらいの年になるので、
子供じゃないのに、甘えん坊のようです(笑〉

カフェでお話しをしていたら、
彼の膝を降りて、
私のほうに擦り寄ってきました。

どうやら、私の膝に乗りたいようです。

彼が手を貸して、膝の上に載せましたが,
どう考えても、容量オーバーでした。

大きなお米の袋を抱えているような感じで、
膝の上からズリ落ちないように、
ワンちゃんのお尻を抑えていました。

そして、気分が良くなったのか、
ワンちゃんはそのまま眠ってしまいました。

私は押さえている両手と
背もたれがなくて、座高の高いイスだったので、
つま先しかつかない足元が
なんだか痛くなってきました。

でも、Pump のクラスで鍛えた腹筋があるし!
と、せっかく寝たワンちゃんを起こしたくなくて
頑張っていました。

意外なところで、筋トレができました(苦笑)

その後、公園に出て一緒にお散歩をしました。

79BF9520-A633-4793-B295-4BF8F4891BA2.jpeg
黒いシャツを着たような模様で、
しなやかに走っている姿は、とてもきれいでした。


見知らぬワンちゃんともすぐに仲良くなって、
とても人懐こいワンちゃんでしたが、
犬同士って、何語で話してるのでしょうか?

A11CF75B-85B0-4B90-8742-74F8B508F22C.jpeg

この子はイタリアから来てるから、イタリア語?
地元のワンちゃんは、英語?

それとも、犬には世界共通言語とか
共通のジェスチャーがあるのでしょうか?

そんなくだらないことを考えつつ、
楽しくお散歩をしていました。