見切り品ベゴニア、咲きました

先日、12株を2ポンドで買ってきたベゴニア、 ↓
花が咲きました。

F6884ECC-0F32-4BC5-B226-BCCC74AEBAEA.jpeg

香りこそないものの、ミニバラのような花弁で、
色も花弁の先がピンクで、
内側にむかってクリーム色に変化しています。

12株全部を大きな植木鉢に寄せ植えにしたのですが、
今は3輪が満開で、蕾が沢山出てきています。

見切り品でしたが、12株すべて元気で、
ぜんぶ蕾を付けています。

手入れさえすればまだまだ生きていられるのに、
しなびてしまったり、
枯れかけたものはすぐに処分されてしまうのは、
心から勿体ないと思います。

モノが溢れている世の中だからかもしれませんが、
植物には命があるのだから、
もっと大切にしてほしいな・・・と思います。

でも、きっとお見せの立場としては、
そんなことには構っていられないのでしょうね。


この植木鉢は玄関先に置いてあります。
門をくぐってすぐのところにあるので、
家に帰ると真っ先に目に入る場所にあって、
可愛い姿で「おかえり」と迎えてくれているような気がして、
とても気に入っています。