木陰でケーキ

今日の午前中、ボランティアに行った後、
ボランティア先で知り合った人と
帰りがけにお茶をしました。

知り合った女性に連れて行ってもらったのですが、
ちょっと裏道に入ったところにある、
地物と人しか知らないようなカフェでした。

ボランティア先の近くにある、
これまたボランティアの人たちが運営している
小さな郷土博物館のようなところにある、
アットホームなカフェです。

IMG_7581_800x600.jpg

店頭にケーキが2種類しかなかったので、
「他にはないのですか?」と聞いたら、
「今、シェフが焼いています」と言われました。

お料理もケーキも、
ぜんぶ手作りのようです。

焼きあがるを待っていられなかったので、
こちらのアーモンドとリンゴのケーキを注文しました。

IMG_7582_800x600.jpg
アーモンドの香ばしさが、
少し酸味のあるリンゴに少しだけ苦味を添えていて、
とても美味しいケーキでした。

他愛のない話をしていただけですが、
お子さんのことや、
イギリスの学校制度のことを聞けて、
とても興味深かったです。

ロンドンには、
夜学で色々なセミナーがあるらしく、
美術史のセミナーをとったという話も聞きました。

私も西洋美術に少し興味があるので、
どんなコースがあるのか、
幾らくらいで受講できるのか、
調べてみようと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
posted by イチイ at 18:38Comment(4)日記