ベゴニア、植えました

今日は残業せずに帰ってきたので、
先週末、見切り品価格で買ったベゴニアを ↓
予定通り、玄関前の大きな植木鉢に植えました。

買ってきてすぐに植え替えたら
ベゴニアに負担がかかると思って、
たっぷりお水をあげながら
数日、テラスで様子を見ていました。

枯れることなく・・・どころか、
早速、小さな蕾を付けてきたので、
花が咲き始める前に、と思って
週末を待たずに植え替えました。

85C67F2A-D7D3-467B-A009-7B2E85FE701F.jpeg

ベゴニアは丈夫だから問題ないと思いますが、
1925年以来の干ばつ に見舞われているイギリスなので、
水切れに気を付けようと思います。

この球根ベゴニアは「ペチコート」という種類で、
こんな感じのお花が咲くようです。

48E3EBE6-5B87-4B04-98D5-0AE79B03072E.jpeg

既に3つも蕾がついているので、
明日か明後日くらいには
花が開いてくれると思います。