聖ボール寺院の裏を通りました。
そこで、真っ赤な植物を目にして、
とても驚きました。
クリムゾンに近い深い赤い色に
心惹かれたことだけでなく、
緑色でない(葉緑体がない)のに、
どうやって光合成をしているんだろう?
と疑問に思ったのです。
また、他の植物との「植え合わせ」、
色の取り合わせがシックでした。
葉っぱの形から見ると、
コリウスの一種だと思いますが、
燃えるような赤と
シルバーがかった緑の取り合わせが、
お互いにうまく引き立てあっていて、
上手な色の使い方だなぁ、
と感心しました。
ときどき生きていくのが嫌になったり、自分のことが嫌いになったりしますが、
毎日を精一杯やりすごしていくことしかできません。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。