駅の野菜ガーデンに何も植わっていないと寂しいので、
冬でも育つ植物がないかな?と探していたら、
ガーデンセンターの種売り場で、こちらを見つけました。

Purple Mustard (パープル・マスタード)
という野菜です。
ラベルに「All Year Round」(種植え時期は1年中)とあったので、
とりあえず、種を植えてみました。

こんなに寒いのに、本当に育つのかな?
もしかしたら、
「グリーンハウスで種植え時期は1年中」かも?
などと不安が募りますが、
とりあえず植えてみました。
この野菜、日本で言う「からし菜」みたいなものかな?
と思って調べてみたら、
日本でも種が売っていました → 紫マスタード/からし菜(パープルフリル)
でも、販売ページには、
種まき時期が「6~8月」となっています。
日本とイギリスでは気候が違いますし、
ロンドンの冬は東京の冬ほど寒くないし・・・
と自分に言い聞かせつつも、
本当に育つのかなぁ?と半信半疑でいます。
だいたい1-2週間で発芽するようなので、
少し様子を見たいと思います。