最近、毎週末行っているのですが、
先週末もカムデンガーデンセンターに行ってきました。
ガーデンセンターの会員カードをもっていると、
カフェのコーヒーを無料でもらえます。
行くたびにカフェで無料コーヒーを貰っていたら、
今日、「ミルク入りのコーヒーをください」と言ったとき
笑顔の素敵なイケメンの定員さんに
「テイクアウェイだよね!」と言われてしまいました・・・
毎週末、無料コーヒーをもらっていたから、
顔を覚えられてしまったようです。
こちらのお兄さんです。
いつも無料のコーヒーだけもらって、
カフェで食事などはしないのですが、
もしかするとコーヒーだけもらっていく人って
あまりいないのかもしれません。
そして、「なんてケチな人なんだろう」などと
思われているのかもしれません。
ああ、恥ずかしい・・・
とはいえ、このお店は
オーガニックにこだわっていて美味しいのですが、
材料を厳選しているせいか、
少しだけ値段が高めなので、
ケーキや食事はしないようにしているのです。
来週は行くのをやめようかな?と思いつつ、
でも、ここのコーヒーはとても美味しいので、
また来てしまいそうな気がします。。。
そして、コーヒーを片手に店内をフラフラしていたら、
イギリス屈指のバラ農家、
David Austin から届いたばかりの大苗が入荷していました!
今年の初めからずっと売れ残っているバラは、
葉っぱが黒星病にかかっていたり
枯れた枝があったりして無残な姿だったので、
こうして元気なバラたちが並んでいるのを見ると、
なんだかホッとします。
もしかすると、ここに並んでいたものが
巡り巡ってロンドンに来たのかも?↓
そんな風に思ったら、ますます嬉しくなりました。
でも、値段を見てみたら29ポンド(約4千円)でした。
同じ種類のバラが、
先日までは21ポンドで売っていました。
ああ、今年の秋商品から値上げしたんだぁ・・・と、
嬉しさも束の間のことでした。
でも、8ポンドの値上だと、値上げ率38%です。
去年の1.4倍なんて値上げしすぎのような気がします。
実は、デビッド・オースチンのバラで欲しいものが、
あと3種類あるのです。
値上げ前の値段なら、3鉢なら63ポンド、
秋入荷の鉢は3鉢で87ポンドです。
秋入荷3鉢分で、値上げ前のものを4鉢買えます。
今のうちに、
値上げする前に店頭に並んでいたバラを
買っておくべきかどうか、とても迷っています。
転職して、給料が上がったことに気を良くして、
なんだか買ってしまいそうな気がしますが、
衝動買いはしたくないので、
あと数日考えてみます。
日本のバラ好きな方、
イギリス David Austin の値上げを受けて、
日本でもDAのバラが値上がりするかもしれませんので、
お気を付けくださいね。