ウェルズ(Wells)という町に泊まりました。
町と言いましたが、
ウェルズはイギリスで一番小さな City(シティ)として
認定されているそうです。
そのため、Town(町)と呼んでは失礼かもしれませんが、
町どころか、村と言ってもいいのでは?
と思うくらいの広さなのです。
イギリスには69の City があり、
明確な定義はないと言われていますが、
16世紀に司教座がおかれていた町が
一般的に City として認定されているそうです。
そして、こちらが司教座がおかれている教会、
Cathedral(カテドラル)です。
ウェルズに到着したのが夕方6時過ぎだったので
教会の中に入ることはできませんでした。
翌朝、ロンドンへ帰る前に
教会に入るつもりだったのですが、
そのほかの場所で思いのほか時間を取られてしまい、
結局、教会内には入ることができませんでした。
でも、Cさんも回復したことですし、
またウェルズに来る機会もあると思ったので、
教会内部は次回のお楽しみにしておこうと思います。